• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2021年1月11日

O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO EVOLUTION 17インチ 7J  

評価:
4
O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO EVO
オークションで中古品を購入。スタッドレス用で使用していた、同じくO・Zのクロノ17×6.5から交替です。

鋳造の1ピースで、スバル車定番ホイールですね。ひと昔前はよく見かけました。
WRCでスバルチームがターマックラリー用として採用(’97サンレモ~)したホイールのレプリカです。90年代WRC観てた世代にとっては、やっぱりスバルといえばSpeedlineかO・Zですよね (*^_^*)
今でこそラリーのホイールの代名詞的なスーパーツーリズモですが、当時このタイプを使っているワークスチームは無かったのでかなり新鮮だったのを憶えています。

現行のGTやLMとは微妙に違っていて、憧れ的なものも多分にあるけどこのフォルムが好きです。
重いとか洗うのが大変とか、んなこたーイイんです。見た目です(キッパリ)! いや、でも洗うのは楽なほうがいいかな…(軟弱)
ゴールドはベタだし嫁に却下されたので、シルバーにしました。正式にはグラファイトシルバーと言うらしいですが、やや輝度の低い暗めのシルバーです。

Made in JAPANの刻印があり、国内メーカーのライセンス生産。ボア径からしてもほぼスバル用(ピッタシなのでハブリング不要)。現在生産していないので中古でしか手に入りませんが、タマ数が多いので割と出回っています(ただ年数経ってるので程度の良いものが少なくなってきてるようです)。
製造から20年近く経っているのである程度はしゃーないけど、ガリ傷等多数あり頑張って自分で補修&塗装しました。
ロゴも消えたり消えかかってたりしていたのでステッカーで補修。
センターキャップも変色&爪折れで、一部中古品購入して補修塗装。
エアバルブも新調。
なんだかんだでコストと手間暇結構かかっちゃった (・_・;

サイズ:17×7JJ
インセット:48mm
ボルト穴:5
P.C.D:100mm
ボア径:56mm
重量:9.0kg(実測)

2002年、日本製

サイズは純正と同じですがインセットの関係でトレッド幅は純正比で14mm拡大。
スバル&O・Zとくれば…ということで組むスタッドレスもピレリにしようか(安いし)本気で悩みましたが、結局今までどおりBLIZZAKにしました。

あ、あとボルト穴周りの逃げ(切り欠き)が狭いので、19mmナットでも結構ギリギリ、インパクトとか使うと傷つきそう。21mmだと厳しいかもしれません。

2021/1/10
126,460km
  • ホンモノは鍛造18×8インチでインセット11.6(!)
  • 実は一時期シルバーも使われてたのよん(画像は2000年サンレモ、ジャン=ジョセフ車)
購入価格60,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※4本セット、送料込
関連する記事

このレビューで紹介された商品

O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO EVO

4.13

O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO EVO

パーツレビュー件数:139件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

O・Z / O・Z Racing / SUPERTURISMO

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:320件

O・Z / O・Z Racing / OZ Racing Sport Superturismo Evoluzione

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:19件

O・Z / O・Z Racing / Hyper GT HLT

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:17件

O・Z / O・Z Racing / SUPERTURISMO COMPE

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:15件

O・Z / O・Z Racing / 5-STAR

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

O・Z / O・Z Racing / RAFFAELLO

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

関連レビューピックアップ

Prodrive GC-05F

評価: ★★★★★

BBS RS

評価: ★★★★★

ENKEI Racing RPF1

評価: ★★★★

ENKEI PerformanceLine PF05

評価: ★★★★★

Prodrive GC-010E

評価: ★★★★

BBS スバル純正

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月22日 4:00
かっこいいですね👍
オークションで賢い選択でしたね!
コメントへの返答
2022年12月22日 13:52
ありがとうございます(^^)

補修は結構大変でした〜_| ̄|○

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation