• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunの愛車 [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2023年6月8日

トヨタ(純正) マニュアルトランスミッションギヤオイル LV 75W  

評価:
3
トヨタ(純正) マニュアルトランスミッションギヤオイル LV 75W
メーカー指定のトランスミッションオイル(フロントノーマルデフおよびトルセンデフ装着車)。

取扱書では強く推奨されていますが、いろんな意味で面白いオイルです。
一番の特徴は、なんといってもギヤオイルとしてはとんでもなくやわらかい(粘度が低い)こと。75Wのシングルグレードなので当然ですが、それにしても低粘度です。

SAE:75W
API:GL-4
密度@15℃:0.860g/㎤
動粘度@40℃:29.5m㎡/s
   @100℃:5.7m㎡/s
粘度指数:137(計算値)
引火点:165℃

品名のLVはLow Viscosity(低粘度)の略かと思われますが、100℃動粘度5.7というのはエンジンオイルだとSAE8か12(重複域)にあたり、つまりGRヤリスはエンジンオイルよりもミッションオイルのほうがやわらかいことになります(もちろん温度にもよりますが)。
ミッションケース内にフロントデフがあり、横置きでハイポイドギヤが無いためGL-4。
粘度指数が低いですが高温側粘度がそもそも低いので、少なくとも0℃以上の常温域でこれよりやわらかいギヤオイルはかなり稀です(あるにはあるけど)。
ちなみに近年改正された新SAE粘度分類だと数値上は75W-70となるはず。

てなわけで、社外オイルに変えるとほとんどの場合フィーリング悪化すると思われる&馴らし中なので、今回はおとなしく純正オイルにしまッス。

液色は割と濃いめの茶褐色で、極圧剤臭が強くいかにもギヤオイルという感じのニオイ。
メーカー推奨は10万キロ(トルセンデフ車は7万キロ)だそうですが、馴らし終わってもさすがにそこまで引っぱる気にはなれそうもないです。

1L缶×2本使用。
EMGルブリカンツ、日本製
純正品番08885-81007

2023/6/7
1,098km
  • 純正ギヤオイル粘度比較シミュレーション
購入価格6,322 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※1L缶×2本分
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エクソンモービル の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ハイポイドギヤオイルLSD

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:228件

トヨタ(純正) / オートフルードWS

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:60件

トヨタ(純正) / オートフルードタイプT-Ⅳ

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:19件

Castrol / TRANSMAX MANUAL 75W-90

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:18件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / MULTI GEAR 80W-90

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:68件

ROYAL PURPLE / Max-Gear 75W-90

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:169件

関連レビューピックアップ

NUTEC UW-75 75W-85

評価: ★★★★

WAKO'S SUPER MT 75W-90

評価: ★★★★★

WAKO'S RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ディファレンシャルギヤオイル LT 75W-85

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ディファレンシャルギヤオイル LX 75W-85

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) マニュアルトランスミッションギアオイル LV 75W

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月8日 22:51
こんばんは。

はじめまして。

クルマは 運転するのが好きなだけで
オイルのことは 無知でして
他のことも よくしらないですが。。。

おっしゃるとおり
>社外オイルに変えるとほとんどの場合
>フィーリング悪化すると思われる

そのまんま でした。。。
なにせ 冷間時は 1st→2ndに
全く入らない・・・
叩き込めば 入るんでしょうけど
精神衛生上 良くないので

あれこれ工夫して変速してました。。。
いまは 以前よりも 少し柔いオイルを入れてるので
かなり改善されましたが 純正オイルのときと比べると
やはり 1st→2nd は ほんの気持ち固いですね。

あるいみ 丁寧に走ることを求められるので
ウォーミングアップには 良いと 言い聞かせてます。。。




コメントへの返答
2023年6月9日 0:36
はじめましてこんばんは(^。^)
コメントありがとうございます。

あーやっぱりそうですか。粘度だけ見て推測で書いたんですが、そこまでとは予想してませんでした。
やはりタイトな設計になってるんですかね。
同等の粘度の社外オイルもまったく無いわけじゃないんですが…今度時間あるときにちゃんと調べてみますね。
2023年8月31日 18:49
オートマは、オイル交換する、しないで意見が別れますが、
マニュアル車は、オイル交換が重要ですね✨
コメントへの返答
2023年8月31日 19:35
そうですね、トルコンATのフルードは潤滑油というより作動油ですので、役割が違います。

MTのオイルはエンジンオイルほど劣化は早くないのでサボりがちになりますが(笑)、交換するに越したことはないですね。

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation