- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ケミカル系
- ギアオイル/ミッションオイル/ATF/デフオイル
- トヨタ(純正)
- オートフルードWS
トヨタ(純正) オートフルードWSの評価・評判・口コミ
-
10
安心の純正品 スムーズになりました
-
15
リアデフ用として購入・交換しましたが、無駄な交換をしてしまいました… 交換したのをすっかり忘れていて、1万キロくらいで交換しちゃいました… 残ったオイルは出品中 使う方いればお安く譲ります!
-
5
37000㌔からとりあえず交換 発進が滑らかになった。
-
6
良くも悪くも普通です。 交換後、私の走り方では変化を感じませんでした。 とりあえずの1万キロの慣らしってことで! 12400kmで3.6リットル交換
-
2
純正のフルードで充分。
-
7
2年が経ち走行距離20,000キロ超えたので、ガレージさんでミッションとデフオイル交換して来ました♪
-
10
4万キロ走行前にCVTFを交換したく、 ディーラーに一泊二日で放り込んできました。 せっかくなのでオイルパンを外し、 ストレーナーも交換してもらいました。 お話を聞いた限り5Lほどフルードが抜けた ...
-
7
車検時に交換
-
12
6速ATの指定油脂。 プリウスなどのTHSⅡ車両にも使われている低粘度ATF。 基本設計が古い商用車なんで、同じでもアイシンのAFW+のワイドレンジが指定なのかな?と思ったら、最新の6ATは最新の ...
-
15
ハイエースの純正指定ATF 取扱説明書に記載のサービスデータでは ガソリン2WD:7.9L ガソリン4WD:7.8L ディーゼル2WD:8.9L ディーゼル4WD:9.0L で参考値となってますが ...
-
19
前回ハイブリッドビークルトランスアクスルフルードを交換してから47,000km走っていたのでまたamazonで入手
-
17
SMT用油圧オイル? フルで英文の説明書付いてました(汗 左は経過確認用のオイル補完用。 セリア製^_^
-
13
THS-2のフルードはCVT用だというイメージがありましたが、シャバい方のATFでした。DEXRON系ではありません。 Dラーさんにお任せなので写真は無し。アクセルのツキが良くなったような気がしま ...
-
13
7万7千キロ走行の中古車。 交換できるラストチャンスだし、もしこれでAT壊れても3年保証ついてるので、1ヶ月点検と同時にエイヤっと交換しました。 ATFは7.5L入ってるハズですが、オイルパン外し ...
-
10
車を購入後から気になっていたので交換しました! 交換後は、やはり車が軽くなった感じですね〜
-
11
うちのZVW30は初年度登録から一度もATFを交換していなかったようで、廃油は鉄粉でギラギラしていたそうです。 交換後の走行フィールはかなり良いです。 停車時のエンジン始動時のショックがなくなったの ...
-
7
1ヶ月点検にて
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン up! メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
218.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
キャデラック フリートウッド 実走24000キロヤナセ物ディーラー車(愛知県)
504.4万円(税込)
-
ジープ パトリオット 後期 エクストリーJホイール パート式4WD(愛知県)
94.6万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20