• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk18181818の愛車 [カワサキ Z900RS]

パーツレビュー

2024年5月20日

BEET JAPAN 2000年型サイレンサー  

評価:
5
BEET JAPAN 2000年型サイレンサー
2000年のR-1に使用していたサイレンサーをピッタリ装着出来ました。^ - ^
音はエンジンパワーが出てない分、小さいです。^ - ^
  • アクラのエキパイが細い為、今のサイレンサーが装着出来なくて、2000年型でピッタリつきました。
入手ルート実店舗(その他) ※スピードテックレーシング
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GP SPORTS / EXAS EVO Tune用パワーファンネル

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:26件

Apexi / ACTIVE TAIL SILENCER

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:529件

SPIEGEL / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:13件

SFC / もっと消音サイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:183件

SFC / スーパーサウンドエボリューション

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:235件

FORTUNE / インナーサイレンサー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:72件

関連レビューピックアップ

マーヴェリック MV83カーボンサイレンサー/スラッシュカット

評価: ★★★★

ARCHI ショートスタンド

評価: ★★★★

オリジナルパーツ セパハン対応マスターカップ移設ステー

評価: ★★★★★

OVER RACING ロアーステムキット

評価: ★★★★★

WAKO'S スロットルバルブクリーナー

評価: ★★★★★

SK11 T字スライドソケットハンドル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月20日 20:53
世代柄、カワサキ車にはBEETかKERKERがベストと思ってます😅
コメントへの返答
2024年5月20日 22:10
私もそうです。OVER,SP忠男がヤマハで、モリワキがホンダ、ヨシムラがスズキですね。^ - ^

プロフィール

「@ステッチ♪ さん、ドローン╰(*´︶`*)╯」
何シテル?   06/19 20:40
2020年型S1000RR乗ってます。 S1000RR暦14年です。 2012年…2012年型S1000RR 2013年…2013年型HP4 2015年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロングテールカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 13:35:02
不明 ロングテール & スライトリアフェンダー セット ロングテールカウル 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:17:02
過去、備録になりますが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:11:52

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
基本、街乗りしながらサーキット走ってます。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
2024年シーズンから走ります。^ - ^ 数回走行したのみで、まだ何も『Z900RS  ...
カワサキ Z250LTD カワサキ Z250LTD
20代の時に某メーカーの社内チーム監督から、通勤用にと頂きました。それから、弟にあげて〜 ...
ホンダ N-VAN GRIP VAN (ホンダ N-VAN)
誕生日プレゼントで、いただきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation