• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モダン次郎長のまごの愛車 [イタリアその他 ランブレッタ V125]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

マフラー インナーバッフル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離70キロ程度、慣らし運転中にマフラー付近からシャラシャラと金属音が。乾式クラッチみたいな音。

購入店に動画を送ったらバッフルのネジ穴部分が破損していることが判明。すぐに代替物を送ってくれました。

送ってくれたバッフルは汎用の音量調整出来るタイプ。破損したバッフルも汎用品。

バッフルの構造すら知らなかったど素人の私としては汎用品で色んなのを試せるならばと、南海部品の2wayのやつも購入。

3
マフラーの下に穴がありました。下からボルトを入れて、ちょうどいい位置にバッフルをハメでねじ込むだけの単純作業。
4
単純作業ですが、夜で暗いのと実家なので使い慣れた工具じゃないし、とにかくなかなかハマらずイライラマックス。
5
やっと出来たと思ったら緩め止めのワッシャーが落ちてました…。もうこのままにしとこうと思いましたが、後で困るかも知れないのでやり直し。

ボルトを緩めて抜いたらバッフルの位置はそのまま動かなかったので、ワッシャー入れてすんなり固定出来ました。

色んなバッフルに交換して音の違いをしようと思ってましたが、交換が面倒なのでおそらくこのまま使い続けます。南海部品のやつを装着しました

死ぬほどどうでもいい整備手帳になりましたが、私個人としてはかなり苦労してやっと出来た作業でしたのですぐに投稿しようと思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスミッションオイル交換(1,819km)

難易度:

エンジンオイル交換(1,126km)

難易度:

また失敗 リアルカーボン リアフェンダー 研磨

難易度: ★★★

リアルカーボン リアフェンダー ウレタンクリア また失敗

難易度: ★★★

ランブレッタ エンブレムのステッカー加工 レジンでぷっくり 初挑戦

難易度:

リアルカーボン リアフェンダー ウレタンクリア また失敗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

モダン次郎長のまごです。よろしくお願いします。 原チャリ歴30年超えですが、水冷BWSが初の原2。 スクーターいじり超初心者です。 以前はスクーターなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:22:47
ラジエーター交換やら何やら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:17:15
ブレンボ(新カニ)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:16:58

愛車一覧

ヤマハ BW'S125 ヤマハ BW'S125
ヤマハ3型水冷 ビーウィズ125に乗っています。 中身はグリファスと同じです。 スク ...
イタリアその他 ランブレッタ V125 イタリアその他 ランブレッタ V125
実家用のサブ。 たまにしか帰省しないので何でもよかったのですが、競馬で当てた金で贅沢し ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
釣り専用のサブとして購入。 画像は今日納車してとりあえず撮影しただけなので、気が向いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation