• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの"マニクロ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2025年5月8日

A/Fメーター追加の続き!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
別車種のところで記載してました  
関連記事にリンク張っときました♪  


だいぶ長い間 完成放置でしたが、エンジン復活したので搭載しました♪  


ブレッドボードでテストした時はスタートからA/F信号入力つないでるので気付きませんでした、、、

A/Fアンプにつないでみると、O2センサー温めてる間入力信号が途絶えてるようで、電源電圧(22.3V)指してて、しばらくすると20.0表示することがわかりました

一緒にぶら下げた12V→24Vのデコデコ(DCDCコンバーター)が電圧調整可能なので20Vジャストに設定したところ、スタートから20.0になりました♪

入力電圧下げたので、計測値電圧設定もズレちゃったかな?と思いましたが、そのままでOKでした♪


走行中に適度なレスポンスでモニターしてるのでホッと一安心♪


輝度下げ、未点灯時の7セグメント隠しのためフィルム貼りましたが、昼間は日光の反射で見えないため速攻で剥がしましたw

なにかマットで薄スモークなフィルム探さないと、、、


角度があと15〜20度ほど運転席側に傾けばドンピシャでした
もし造り直すことがあれば修整したいですが、、、無いかw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換🔧

難易度:

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

オイル交換しました

難易度:

メーター交換 失敗!!!

難易度: ★★

ドアバイザー補修

難易度:

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月9日 20:37
こんばんは~。

まずは、エンジンに「火が入った」という感じで♪
制御系はお得意と察しますが、やはり!w

速いかも~知れませんが・・・まずは、おめでとうございますm(__)m
コメントへの返答
2025年5月9日 21:24
こんばんは!
4月28日から走り始めてます♪

29日に車検切れて、予約が連休明けしか取れなかったので7日に通して、合間合間でちょこちょこセッティング詰めてます♪

あとはキーレス付けて、セッティングが進んだら品評会やって、ビートカム、メタキャタとメニューが盛りだくさんですw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation