• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

エエ感じ♪

エエ感じ♪ まさにエエ感じです(^^ゞ

最近は寝ても覚めてもこの弄りのことばかり考えてました(^_^;)

最初は薄いアクリル板で作ろうとしましたが、うまくできる気が全くしませんでした。。
そして暫く放置して…

やっとこさ出来ました。o゚。(*p゚ω゚q*)ポッ。゚o。

パーツレビュー
整備手帳①
整備手帳②
ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2008/10/17 23:28:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 23:46
なんだコレ~!

こんなのハ・ジ・メ・テ(はぁと

でもこれ流行るかも!そんで純正オプションにもなったりして~

早く特許取りましょう♪
コメントへの返答
2008年10月17日 23:58
えへっ(*^_^*)

凄いでしょ(はぁと

車体に穴あけやボンドで固定などの加工をしなくても取り付けできますので、いいですよ♪

特許取って、流行って、純正オプションになって…銭が(^u^)ニヤリッ☆
2008年10月17日 23:52
いい感じに仕上がっているじゃないですか~♪

ちなみにオイラ、光ファイバーケーブルの接続が出来る資格を持っています(^O^)
でもこの資格、今の仕事では何の意味も成さないです(爆)
コメントへの返答
2008年10月18日 0:03
いい感じに仕上げましたよ♪(笑)
試行錯誤しましたからなおさら満足感いっぱいです(^^ゞ

光ファイバーケーブルの接続の資格…そのような資格があるの知らなかったです(+_+)
今の仕事で意味がなければ、やすぽんさんの資格と私のこのアイディアで銭を稼ぎますか(爆)
でも何か応用できそうな技を持っておられそうですね。o゚。(*p゚ω゚q*)ポッ。゚o。
2008年10月17日 23:53
待ってますた♪

これは●ロ~イ(笑)

ワタシもお願いしたいくらいです(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年10月18日 0:06
お待たせしました(*^_^*)
パーツレビュー~整備手帳~ブログと続けざまにアップしようとしてたんですが、妻に捕まってしまいました(T_T)

エ◎~◎でしょ(笑)

材料さえあれば簡単ですよ♪
質問等ございましたらいつでもお気軽にして下さいね☆
2008年10月18日 0:12
これはすごいですね~

この技は良いかも♪
コメントへの返答
2008年10月18日 0:14
ありがとうございます(^^ゞ

車体に加工無しでOKですので、失敗しても車にダメージが残りませんよ♪
2008年10月18日 1:14
すごい!均等にきれいに光ってるんですね~。

これ僕もやりたいです(笑)(^^)/
コメントへの返答
2008年10月18日 7:05
ありがとうございます(*^^)v
光ファイバーの両端共にLEDの光を当てていますので、かなり均等に光ってます☆

是非、やってみてください♪
色々な場所に応用もしやすいと思います(^^ゞ
2008年10月18日 1:15
うおおお!!!

めっちゃオシャレですね~~♪♪
コメントへの返答
2008年10月18日 7:07
あっは~~ん。o゚。(*p゚ω゚q*)ポッ。゚o。

黒石目調のインテリアパネルとかなりお似合いです(^^ゞ
2008年10月18日 1:51
これ、おいらも同じのを考えた事があります♪

・・・が、かったるいのでやりませんでした(笑)

奇麗に決まってますねぇ。
凄くいいです(^^)
コメントへの返答
2008年10月18日 7:12
>かったるい
さすがはすちゃらかなおじさま、ってとこですか(笑)

自分で言っちゃいますが、たしかに綺麗に決まってっちゃってますねぇ☆

ありがとうございます(^O^)/
支障殿に誉めていただけるようこれからも頑張ります(^^ゞ
2008年10月18日 3:41
さすが、光物の魔術師!

これでエロさ倍増っすね!

で、次はドコを光らせるんですか??
コメントへの返答
2008年10月18日 7:15
とうとう魔術師の称号が(*^_^*)

エロさを狙ったわけではないのですが、エロさが増えたことは確かです(笑)

次は…アソコを弄ってみたいなぁ、と妄想しています。o゚。(*p゚ω゚q*)ポッ。゚o。
2008年10月18日 4:40
おはっす(^o^)

めっちゃいいですやん♪

最初見たときはてっきりアクリルを挟んだのかと思いましたよ(笑)

ここを光ファイバーでやるとわ…

自分なら配線引いてくるのがめんどくさいんで、ルームランプから12Vの配線から電源とるでしょうね(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 7:20
おはようございます(^O^)/

ありがとうございます♪
妻にも、「これはイイ」と言って頂きました(*^^)v
"これは"をえらく強調した言い方でしたが(^_^;)

間接照明の時と同じように作ろうとしたんですが、アクリルを挟むいいアイディアが浮かばなかったです(+_+)

結果、光ファイバーでして正解でした☆

私の場合、配線は一発で通せましたけど、ここはたぶんめんどくさいでしょうね(笑)
2008年10月18日 7:45
キヨウデスネヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2008年10月18日 20:24
アリガトウゴザイマス(^^ゞ
製作自体は簡単ですよ♪
2008年10月18日 9:52
これすげぇっす!!

これものちのちにはレインボー化するんでしょww

しかし光ファイバーってドコで買うんですか?

想像がつきません(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 20:26
たしかにいい感じです☆

レインボー化はすぐにできると思いますが、どちらかと言えば間接照明を青一色にしたい今日この頃です(^^ゞ

光ファイバーは日本橋のデジットというお店に置いてますよ♪
最初は衝動買いでした(笑)
2008年10月18日 10:13
おはっす(^.^)

さすが、御曹司~

整備手帳もパーツレビューも見ましたよ

いつもながらキレイにできてますね( ^^)

オイラにも作ってください(爆)

そういえば、光ファイバーケーブルって

普通に売ってるの?
コメントへの返答
2008年10月18日 20:32
こんばっす(^^♪

ありがとうございます♪
いっぱい見られちゃいました(笑)

これは見た目にもとても綺麗でスッキリしていて、純正っぽいです☆

いくらでもお作りしますよ♪メッセージ待ってます(^O^)/
配線の方がとてもメンドイですけど(爆)

光ファイバーはデジットでたまたま見つけました(*^^)v
でも、他で売っているところはまだ知りません(^_^;)
2008年10月18日 10:22
おはっす(^.^)

さすが、御曹司~

整備手帳もパーツレビューも見ましたよ

いつもながらキレイにできてますね( ^^)

PS
仕事中やったな(爆)
コメントへの返答
2008年10月18日 20:33
こんばっす(^^♪

ありがとうございます♪
いっぱい見られちゃいました(笑)

これは見た目にもとても綺麗でスッキリしていて、純正っぽいです☆

…ってまた他力コメ&×2無しバージョンですか(爆)

。o゚。(*p゚ω゚q*)ポッ。゚o。
…内緒で(爆)
2008年10月18日 14:25
凄過ぎですっ!

器用じゃないからまねできませんね(汗)

光ファイバーはドコで手に入りますか??
コメントへの返答
2008年10月18日 20:38
ありがとうございます(^^ゞ

☆ぷっちぃ@オデ☆さんも作れますよ♪
センタールーフに光ファイバーを押し込むのはゆっくりと時間をかけてすれば大丈夫です(^^ゞ

光ファイバーは日本橋のデジットというお店で見つけました(*^^)v
他で売っているところはまだ知りませんけど、どこかには売っているはずです…たぶん(^_^;)
2008年10月20日 12:08
(=^0^=)/ ドモニャン♪

うらやましい~!かっこいいじゃないですか!!

NEWオデのイルミ風・・・(ΦωΦ) ブブッ
コメントへの返答
2008年10月20日 23:28
こばわちわん(^^ゞ

自分で言いますけどかっこいいですよ(笑)

にゅ~おでのドアスイッチのとこにイルミがありますよね♪
あれってどうなってるのか興味大です☆

プロフィール

「ずっと親バカ中(^^♪」
何シテル?   10/25 23:16
ニャオシです。子供が生まるため、妻の一言でスカイラインからオデッセイに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2009/01/15 06:55:45
 
LED-田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:53:38
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:50:56
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年8月、納車しました。  後期型のアブソルート(ナイトホークブラック・パール)で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年、納車しました。  約9年間お世話になりました。  街乗りメインでした。
日産 モコ 日産 モコ
2003年、納車しました。  オデッセイよりこちらの方がよく乗っています(^_^;)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation