• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

フォグバルブ交換

フォグバルブ交換 おはようございます(^O^)/

昨日はフォグのバルブ交換しました(^^)
本当は3日前に交換の予定でした。
でもその時は交換が難しくできませんでした(>_<)

車付属の説明書見てもバルブがはずれなくあきらめていました。
ちなみに一昨日も挑戦して撃沈してました(T_T)

ですが昨日、もう一回説明書を見ると…アレッ、違う事が書いてある?…と思うぐらい勘違いしていたことに気付きました(^_^;)

カプラーを抜いてからバルブを回して交換できるのですが、カプラーを抜かずにバルブを回して交換しようとしていました。

昨日までと言うてること違うやん(-_-)/~ピシー、と自分が悪いのに一応説明書につっこみます。

一時はジャッキを購入してジャッキアップするかDラーに頼むか、どちらにしてもお金がかかると思っていたので思わぬ収入が入ってきた感じがします(*^^)vチャンチャン♪
ブログ一覧 | バルブ | 日記
Posted at 2008/01/31 06:47:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

ホットスポット巡る
のにわさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年1月31日 8:01
おはようございます♪

自分は無限リップ付ける時にディーラーに『(・。-☆おねがーい!』って言ってついでに付けて貰っちゃいました(笑)
イザ自分で付けるとなると大変でしょうね~
でもオデのフォグって暗くないですか?(^^;)
コメントへの返答
2008年1月31日 21:14
こんばんは♪

ディーラーさんについでに付けてもらう手がありましたね(^^)
ルーフスポイラー取り付けついでにフォグ交換、とか関係のないことを頼んでたりして(笑)

手がもっと細くて長い指をしていたら、交換は楽だったかもですね(笑)

確かに今のところファグの必要性をあまり感じていませんね(^_^;)
まぁ、自己満足です(*^^)v
2008年1月31日 10:07
私も換えようと思って買って準備してます…。
HID化も考えたけど予算が下りなかったので、通常のハロゲンバルブです…(汗
コメントへの返答
2008年1月31日 21:21
準備されているのですね(^^)
交換するときは頑張ってください!

HID化ができるのならしたいですよね(>_<)

ハイ・ロー・フォグと全てHIDでしかも同色で…とは思うのですが予算の問題ですね(^_^;)
2008年1月31日 22:34
オデでは、納車の時に訳ありで、フォグのHID化を条件に材料持ち込みでDでやってもらいました。格安で(笑)

あと、HiもHIDにしたいです。
だって…
色が違い過ぎなんですもの(^^;)
コメントへの返答
2008年1月31日 23:05
格安で(゜o゜)オォ~
いい響きですね(笑)
でも今私は材料を揃える財力もない状態です(>_<)

色が違いすぎるとHiもHIDにしたいですよね(*^_^*)ウンウン
それか逆にイエローにして全く違う色にかですね(^^)

プロフィール

「ずっと親バカ中(^^♪」
何シテル?   10/25 23:16
ニャオシです。子供が生まるため、妻の一言でスカイラインからオデッセイに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート変更方法 
カテゴリ:スタイルシート
2009/01/15 06:55:45
 
LED-田中商会 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:53:38
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED
2009/01/15 06:50:56
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年8月、納車しました。  後期型のアブソルート(ナイトホークブラック・パール)で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年、納車しました。  約9年間お世話になりました。  街乗りメインでした。
日産 モコ 日産 モコ
2003年、納車しました。  オデッセイよりこちらの方がよく乗っています(^_^;)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation