
ECUのチューニング終了‼️
また1つ、大人の階段登っちゃいました♪ 🎉🤗

秋雨前線活発なこの時期、雨の合間を縫って運んでもらえました👍感謝感謝

7は2週間ぶりに我が家に帰宅😊
トレーラーから下ろし、そのままいつもの
テストコースへ‼️
大黒を経由してテストラン開始です‼️
いつもの横浜ベイ高速コース👍
1.
交換されたトルクスターターの調子バッチリです。いっぱつ始動‼️
2.
クラッチのミートポジション最高です。イメージ通り踵のついたまま操作可能に‼️
さすがです。どことなしかシートの角度も変わったような感じ。🤔🥳
ともかく、扱いやすいです!
3.
ステアリングロットエンド交換
こんなにハンドリングがリニアになって
車がまっすぐ安定して走るようになった🤔‼️
別もんです👍ハンドルの切れ角も少なくて済むようになったのはびっくりです👍
4.
最大のポイントのECUセッティング
素晴らしいの一言です
アイドリングから別のエンジンのようなフィーリング、安定してるし、音すら別ものに‼️🤔
高回転は言うまでもなく、最高に谷間なく回っていくよ 🤔‼️
自己責任で8500回転までのレブリミットを設定して頂きました🙇♂️
テストの時に9000回転近くまで回したビデオを見ましたが、よくそこまで回せたなぁ🤔‼️と感心
恐ろしいかったろうなぁ😎‼️

テストドライブ終えて、行きつけのスタバで一服
興奮冷めやらぬうちに、ただいまブログを書いているところです
あまりの走行テストで興奮してしまい、お気に入りの帽子を1つなくしてしまいました
残念ですがそれよりも、嬉しさが勝って、何とも思いません🤗
こんな素晴らしい車に仕上げて下さいまして、CKさんには大変感謝しております🙇♂️
ウエタケさんのエンジンのセッティング間違いありませんでした👍‼️本当にすばらしい😀
今日乗った感じですが、これで1994年の時のコンディションに近づいたのではないかと🤔‼️
まだ気になるところがあるので、引き続きいろいろお世話になっていこうと思っています。その前に勉強ししないといけないので、資料やいろんな方にお話を伺おうと考えています^_^
次はどうなる?どこだどこだ‼️🤔
Posted at 2025/10/17 16:10:18 | |
トラックバック(0)