• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENTRAの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

2012GW 帰省の旅~#2 たまゆらの舞台、竹原へ

投稿日 : 2012年05月09日
1
なかなか行けない距離への聖地巡礼は帰路の途中で。
クローズアップ現代でも放送された、たまゆらの舞台で
ある広島県竹原市へ。竹原駅へは山陽道河内ICより
約25分の場所。ひたすら国道を下がれば到着します。

竹原駅は、この私が侵略したでゲソ!
2
卒業と同時に汐入から竹原へ生活の場を移すぽって
たん。改札をくぐって表に出ると、「おかえりなさい」の
文字が。劇中程くっきりしてなく、若干擦れています。

待っててくれたかおたんを見るなり、ぽってたんの目が
潤む。何とも感慨深いではなイカ!
3
劇中と順番は逆になったけど、入場券を買って列車を
待つことに。上り方向広行きの列車からぽってたんが
降りる場面。残念ながら劇中の列車とは色違い。

ローカル線故に、学生やお年寄りの利用が多いです。
4
2両編成の列車しか停まらないのに、無駄に長いホーム。
特急列車が停まるとしても長過ぎでゲソ。
5
竹原市役所の前には、どどーんとたまゆらの看板が。
更に入口にはポスターが貼ってあり、町ぐるみで竹原を
活性化させようとしている意図が汲み取れます。

イカちゃんとのコラボ写真。
6
道の駅たけはらにも大きな看板。EVのための充電施設も
備えてありました。ここにクルマを停め、たまゆらの展示
コーナー及び街並み保存区を見学することに。
7
道の駅の2Fにはパネル展示コーナー。これを見て、
どのロケーションかを探してみるのもいいですね。
8
たまゆらだけじゃないよ、ご当地萌えキャラも忘れずに。
竹原は名前の通り、竹細工と塩の町。それに因んでか
かぐや姫っぽい娘がイメージとなっているようです。

月並みですがクリアファイルを購入しました。

#3につづく~♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( おかえりなさい の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買ってもらったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:00:14
[スズキ アルト ターボRS] R06Aヘッドカバーペイントしました。その③(バッチリ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:24:06
[スズキ アルトワークス] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:46:53

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation