• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENTRAの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

侵略の夏!2013 #3~蘭島閣美術館へ

投稿日 : 2013年12月12日
1
道の駅たけはらで告知を知り、仕事場へ戻る方向とは
逆に35km50分。場所は呉市。本土から安芸灘大橋
有料道路を渡り、蘭島閣美術館へ。…しかしこの橋、
片道700円とバカ高い。しかし島で1000円以上の
おみやげを買うと、帰りの通行券が貰えます。
美術館の入館料も含めて1,000円でもOK!
2
ちょいと後ろからの写真になってしまったけど、一致。
ぽってたんとこうたんが「着いたー!」「やったー!」
OVA第2話でのひとコマ。
3
竹原に寄らなければ知ることもなかった、たまゆらの
ひとコマ。そういう意味では本当に寄ってよかったと
思っています。入館料500円を払って、いざ館内へ。
4
キャラクターデザインの飯塚晴子さん直筆のぽってたん。
劇中よりも色っぽく、大人びて見えます。
5
かなえ先輩とちひろちゃんは4人の向かいにいたので
ゲソが、館内のお兄さんにお願いして、みんなで記念
撮影をしたでゲソ!

ここはよかったのだけど、館内は撮影禁止だったので、
展示物をアップ出来ないのが残念でゲソ…。
6
展示を見終わり、美術館ちょっと手前の土産屋で、
たまゆらむねとほぼろらむね、そして友人にみかん餅を
買って、帰りの通行券をゲット!
7
美術館を最後に帰路に着くはずだったが、ほり川でARの
シールを貰ってないことに気付き、店に電話してわざわざ
取りに戻ることに。でも竹原は帰りの方向だから、さほど
寄り道にはなりません。

ついでなので、シールを貰った後で周辺の舞台散策。
これはOPの照蓮寺入口階段。
8
同じく照蓮寺の入口。ぽってたんが撮った写真なので、
本人は写っていません。

たまゆらの舞台探訪は竹原だけじゃないから、全部回る
のは1日じゃとても無理!

竹原以外のたまゆらの舞台もいつか行きたいでゲソね!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月12日 18:07
アニメの舞台になってる町ってたくさんあるんですね!
コメントへの返答
2013年12月12日 19:30
たくさんあるんよ~。広島は遠いからこういう時にしか行けないのよ。友人も行きたがってるけど、なかなか時間と休みが取れないらしくてね…。

茨城の大洗は是非行ってみるといいよ。アニメ関係なく面白い町になっているから。人々もとってもフレンドリーだしね。

プロフィール

「A3もいじらんとな…」
何シテル?   09/08 21:09
学生のときに買ってもらったサニー(FB13)が10年目にして、皮肉にも誕生日に追突事故に遭い、泣く泣く廃車に…。 2年半アウディの魅力に取り憑かれた結果、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:00:14
[スズキ アルト ターボRS] R06Aヘッドカバーペイントしました。その③(バッチリ交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:24:06
[スズキ アルトワークス] エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 11:46:53

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初の新車はアウディ!きっかけは追突事故なので素直に喜べない部分もあるけれど、2年半越しの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
実家にUターンして働き始めた場所は、自宅から片道50km! A3は税金も上がって27万k ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
友人のクルマ(だった)。当初はフォーカスSTを目論んでいたのですが、決めようとする前に先 ...
日産 サニー 日産 サニー
中古で買って10年…。2007年11月の何と私の誕生日に、とある会社の営業車におカマ掘ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation