• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

<FD>車検前整備 フロントトー調整・・・走行距離66569km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今朝の9時前から昨日の車高調整に伴って触ったタイロッド(フロントトー)調整をやってました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/blog/47279035/
2
まずは一昨日タイロッドを弄った現状把握から。

フロントタイヤ前後の同じ高さ&位置で計測した結果、トー+2(トーアウト2mm)と、ちょっとタイロッドを伸ばし過ぎた。

これでも良いが、もう一声詰めたい所。
3
トーゼロを狙って、左右タイロッドを1/8回転縮める。
4
車体を前後に手押しで数回動かして、タイロッドを落ち着かせる。

乾燥重量1250kgと車格的に軽量であるFDも人力で押すと、結構疲れる(;^_^Aw
5
トーの再計測。

タイヤ前側
6
タイヤ後側

フロントトーは-1(トーイン1mm)に。
今度は縮め過ぎw
7
ガレ-ジの中でもシャッター側は雨が吹き込み、濡れて寒いし。
車検が通れば、車検が終われば元に戻すので。
そこまでトーを詰める必要もない上、また調整するのが面倒臭い・・・。

今回のサイドスリップ検査はこれで臨みます♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

キーレスの割れ対応

難易度:

FC3S メンテ⑱ デフ完成

難易度:

ユーザー車検

難易度:

デフオイル交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『FBI ファウチの携帯とUSBを押収‼️』
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12923976787.html
何シテル?   08/19 22:44
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44
日本工業大学 工業技術博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:43:40
AIとの意思疎通が難しい件。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:19:32

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation