• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@hb21sの"クワトロ号" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年12月24日

クワトロ号、スタッドレスに換装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年は大量に雪が降りそうなので早めにタイヤ交換します!

もしラパンSSを買っていれば、スタッドレスはミズスマシ号の13インチを転用できたのですが、keiシリーズは最低14インチでないと取付出来ません。

ヨコハマ・アイスガードIG50PLUS、165/70/14、2019年製を事前にゲットしていたのでコレを取付していきます!
2
タイヤを外したら僅かにサビが見えたので、突付いたらベリッと表面が剥がれてきました🥺



3
幸い腐食は進んでないようなので錆転換塗料を塗りました。
4
折角なのでキャリパーを塗装したいと思います。
ミヤコ製のハケ塗りタイプのものです。
5
途中写真わすれました…

フロントです。
6
リアです。

時間の都合上、重ね塗りの回数がリアは一回少ないのですが、やや発色が悪くなりました。
写真ではわかりません。
7
GANBASSのタイヤコーティング剤を塗布しました。
8
ポスカで軽点を復元し、新品に擬態して終了です!

タイヤWAXだと面倒ですが、コーティングならそのまま色を乗せられます💪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクスル交換

難易度:

スズキスポーツリアバンパー加工

難易度: ★★

アクスル交換完了

難易度:

車検不対応戻しその2

難易度:

エアコンフィルター 交換

難易度:

ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左ビュー」
何シテル?   10/10 15:43
グヘヘヘ…ヘンタイかつ狂人、masa@hb21sです。 以後お見知りおきを…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント 強化案(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:47:18
ブリッツ ブローオフバルブ リターン仕様 取り付け3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:31:03
ブリッツ ブローオフバルブ リターン仕様 取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:31:00

愛車一覧

スズキ アルトワークス ミズスマシ号 (スズキ アルトワークス)
ワークスは3台目、初代CL11Vは一週間でリアショックがもげ😭、2台目HA21Sは車屋 ...
スズキ Keiワークス クワトロ号 (スズキ Keiワークス)
4台目の「works」 通勤用としてゲットしました。 下手に安いクルマを買って ヒ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初で今のところ最後の新車購入。 クルマのことはなーんも知らない時に買ったので、VTEC ...
日産 180SX スモークディスチャージャー号 (日産 180SX)
昔乗っていたクルマ。 かなり特殊な仕様なので、少し詳しく書くと身バレするので伏せます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation