• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんたD5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年3月11日

ダミールーフマーカー作成記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダミールーフマーカー作成記録です😤
汎用ルーフマーカーはメルカリで2800円でした💸

電気配線はイジれないし、車検の度にドキドキしたくないし、何よりもあまり派手な光り物は妻から顰蹙を買うので、穴あけ不要のダミーです🤣
先人の知恵をお借りして、車体をイジらず、いつでも外せるけど、高速走行でも洗車機でも撮れない強力ネオジムマグネット加工をしました。
2
まず、中華製ルーフマーカーは土台のゴムが少し変形していてカバーとフィットしない物があるのでロックタイトの強力瞬間接着剤で永久封印!
3
使う磁石はこのサイズ。
Amazonで10個入りで999円でした🙌
4
ネオジム磁石を、ホームセンターで買ったM3平皿ネジ(長さ15mm)で本体に取り付けます。
5
15分程度で5個全部完成しました🤩
6
磁石がとても強力なので、車両本体を傷付けないように、養生テープで保護します🩹
7
後は車両本体にくっつけるだけ。
養生テープのおかけで、位置調整もスムーズです。
ルーフマーカーをずらすような横移動はグッと力を入れれば出来ますし、剥がすような上方向への引っ張りにはとてつもなく強いので実用性に耐えるレベルです。
妻がルーフマーカーに見慣れてきたら、エルフォードさんの本物ルーフマーカーをこっそり取り付けようと思います😂

・作業時間
開封から取り付けまで30分程度

・掛かった費用
汎用ルーフマーカー 2,800円
ネオジム磁石 999円
3M 15mmネジ 350円

合計 4,149円

※その後のレビュー
高速道路で高速巡航してもまったくズレませんでした。
車検時なども簡単に取り外しできますし、両面テープより良い感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルマーカー(オレンジ)

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

フォグランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士山とパシャリ📸
やっぱり自然が似合います✨」
何シテル?   11/12 17:36
ぽんたです。デリカ アクティブギアが9月30日に納車されました。デリカと共に人生もアクティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA PLASMA ION YELLOW 2500K H3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 09:08:01
Alpine エアーベッド ダブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 10:40:15
輝オート MADLYS サードシートHome Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 10:30:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年9月30日に納車されました! ACTIVE GEAR コンプリートパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation