• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRIGIOの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

ブーストメーターのローポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3連休初日、雪がチラつき極寒の日となりましたが、念願のブーストメーターのローポジション化にトライです🥶
2
運転席からの視界でその存在感をアピールしてきたブーストメーター君。ちと気になりはじめてたところ、みんカラ先輩方の交換投稿を見てソワソワ。
3
ASSOさんのYOU TUBEにアップされていたローポジションキットを観て思わずポチ。ご予約商品って事で一ヶ月待ったかな。
4
オーディオ・エアコン吹き出しを外してメーターの下あたりのナットを探して
5
なかなかムズイ位置にあるボルト。首振り10mmレンチでコキコキ。落とさないように注意⚠️
6
片手しか入らないスペース😭しかもなぜかコネクタの位置にスポンジテープが巻かれてたのでとにかく大変だったけどなんとか外す。
7
T10で目玉親父からメーターを外す。ボディー外と中2本の計3本。この時カバーの中から外に出ていたボルト(10mmのナットの相手)は後でメーター取り付けに使うので外しておきます。
8
こいつを新しいカバーにハメます。カバーとメーターの計がピッタリすぎてはめる時少しきついかな。強引に押し込んだけど😁後は位置を合わせてT10のネジで固定。
9
純正のカバーの中から覗いていたボルトをダッシュボードの下から金属板通して出しておき、メーター側のメスになんとか固定。さぁコネクタを元に戻します。いやぁ今回この作業が一番大変だった。片手でコネクタのオスメス掴みながら、言うことの聞かない指先でコネコネ。30分ぐらいかかっちゃいました😭
10
動作確認して後は元に戻して完了!早速走ってきて感じたのは、かなり視界スッキリ♪こりゃいいわいいわ。
11
こちらは取り付け前。んーこうしてみると結構微妙な位置に付いてたように見えるな〜。
交換して良かった❣️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換+オイルエレメント交換

難易度:

ブーストメーター

難易度:

ゴムブーツ交換

難易度: ★★

卒業!くされバナナステッカー

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GRIGIOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] ドアパネルデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:00:18
[アバルト 595 (ハッチバック)] スピーカー、デッドニング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:24:50
[アバルト 695 (ハッチバック)]Craftsman 500Eスタイルテールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 17:55:53

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト 500 グリージョレコードを手に入れました。先輩方々の投稿参考に日々車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation