• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRIGIOの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年2月1日

ヒートガード磨きとボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
みん友さん投稿を見てやってみたかったタービンのヒートガード磨きと固定ボルト交換にトライ!
2
純正IHIタービンのカバー。全体にくすんでますね〜
3
発注してか2週間ぐらい待ったコーケンさんのM7のCVビットソケットで3箇所クルクル。
4
ここの10mmボルト外しにかなり手こずりました〜バンパー外せば楽なんだろうけど、今回は長めの首振りラチェットでなんとか外して
5
汚れたヒートガードをパーツクリーナーや金ブラシ、500番のペーパでスリスリ。
6
ピカール液で仕上げます。ピカールをウエスにつけて磨く度に表面がすぐに灰色になっちゃうのは仕方ないのかなぁ。試行錯誤しながらペーパーウエス大量消費でなんとか拭き取りこんなもんかってとこで終了。寒い🥶
7
皆さんのビビッドなカラーの飾りワッシャを見てて、赤もいいな〜青も素敵〜と悩んでたんだけどブロンズなんてどう?と天邪鬼な声が聞こえて今回はコチラを選択😉
8
先輩方々の作業に見習って焼き付き防止グリスをチョンチョン。パーマテックスの4gは旅館のアメニティーみたいなパッケージで、少量でいい人には良いかも。
9
ボルト・ワッシャを締めて、なんとかフロント側のボルトも元に戻して完了。ガードはもう少し磨けばよかったかな。ワッシャーも少し控えめだなぁ〜笑 まぁしばらくこれでいきます。ホースが黄色なので次はオレンジとかかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換+オイルエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

シガーソケット入れ替えの巻

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ゴムブーツ交換

難易度: ★★

卒業!くされバナナステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月1日 20:58
こんばんは😊良いですね~
顔が映る位磨いちゃいましょう👍
コメントへの返答
2025年2月1日 21:14
あはは、ですよね〜フロント10mmナット外しに苦戦して冷え切って戦闘能力を消耗してしまいました。後日またトライしてみます👍
ポリッシュクリームの方がキレイになりそうですよね。ピカール磨く度にグレーにくすんでいくんです。涙

プロフィール

GRIGIOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] ドアパネルデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:00:18
[アバルト 595 (ハッチバック)] スピーカー、デッドニング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:24:50
[アバルト 695 (ハッチバック)]Craftsman 500Eスタイルテールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 17:55:53

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト 500 グリージョレコードを手に入れました。先輩方々の投稿参考に日々車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation