• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greenhillsの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2025年2月12日

超簡単!ND2センターコンソール化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ND2の革張りセンターコンソールに憧れて、ついに購入してしまいましたー!
2
購入したのは、これ!
使用後の切れ端写真しか有りませんが、アリエクで1m300円位で販売してたテープです。貼り付けるだけなので作業時間は3分程度でした。

ガラス越しの遠目で見ればなかなかの高級感!ですが、、、、運転席に座った途端にバレバレですーー😖

やっぱり本物が良いですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロードスターRFの必須メンテナンス

難易度:

ブランケット収納バンド

難易度:

助手席前のダッシュボードパネル装飾(ドロンジョ化)

難易度:

テールゲートストラップ

難易度:

トランク収納

難易度:

荷物置き場

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 超簡単!強風時のボディカバー掛け https://minkara.carview.co.jp/userid/3483683/car/3334829/8123616/note.aspx
何シテル?   02/22 15:08
greenhillsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超簡単!ボディカバーのベルト通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 21:30:49
タンカラー内装に憧れたから、作った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:59:53
マツダコネクト画面不具合対応(画面が映らない) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 15:27:13

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RFに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation