• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

劇中車に関するハナシ

劇中車に関するハナシ 最近「ハゲタカ」劇場版と「ターミネーター4」を観たので作中で登場したクルマについて語ろうかと。
ハゲタカに登場したアカマGTに於いて、3世代あるみたいですがどれも好きです。それぞれの代について語るなら、初代は幅広なのを除けばダットサン・フェアレディとかみたいに60~70年代の風味があって好きです。(幅広なのはNAロードスターベースでつくったからですが、原型がわからないほどハマってました)
2代目はまんまS30フェアレディZみたいでしたが、自分の中では「S30フェアレディZのOEMとの裏設定でもあったのかな」と納得してます。
3代目はマセラティとかのスポーツカーを思い浮かべました。(ある意味芝野さんに運転してほしかった気がしました)RX-8の前期型ベースだということが分かる人にはわかる感じでしたが、自分の中ではこれが一番好きだったりします。(感覚的にはRX-8と同じなのでしょうが、できれば乗ってみたいです)
後、発表会を観た時、3年前の10月に行われたGT-Rの発表を思い出しました。
ターミネーター4に関しては、モトターミネーターがかっこよかったのでそのダイキャストフィギュアとか売ってないかなあ、と思ってます。
ブログ一覧 | 劇中車 | 日記
Posted at 2010/02/20 22:34:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 23:54
この8、いつのまにかそんな名前に変わってたんですね。
確か最初はストラーレだかなんか、そんなようなイタリア風の名前だった記憶があります。
会社の友人がRX-8に乗っているので、このエアロの話はしたことがあるのでよく覚えていますよ。
コメントへの返答
2010年2月21日 0:17
いえいえ、名前が変わった訳ではなく、ダックスガーデンが作っていたRX-8ストラーレに更に手を加えたものを劇中で「アカマGT」というアカマ自動車の製造するスポーツカーして登場させただけです。(つまり3代目の印象は元々のストラーレ自体の印象です)
なのでフロントにはアカマ自動車のエンブレムが、リアには「AKAMA」のエンブレムが追加されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハゲタカ_(映画)#.E5.8A.87.E4.B8.AD.E3.81.AB.E7.99.BB.E5.A0.B4.E3.81.99.E3.82.8B.E3.80.8C.E3.82.A2.E3.82.AB.E3.83.9EGT.E3.80.8D.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6
http://www.ducks-garden.co.jp/eiga.html
因みに劇中では「直6エンジン(通称『ウラヌス』。どうやらアカマ自動車の伝統のエンジンとの事)にディーゼルを搭載したハイブリッドスポーツカー」との設定がなされているそうです。
初代と2代目は2ドアクーペですが、3代目は4ドアクーペなので復刻版が4ドアとなったダッジ・チャージャーと似たようなところがあると言えるでしょう。

プロフィール

「14号車はおめでとうございます。
#SUPERGT
何シテル?   08/03 17:47
生粋の奈良県民です。 車が好きになったきっかけはバック・トゥ・ザ・フューチャーを見てデロリアンに興味を持った事です。ガルウイングドアを持つ車両はそれまで見た事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14年目、3.11。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:17:58
potofu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 23:23:52
 
たいっつーのアカウント 
カテゴリ:その他
2023/09/01 23:52:52
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ しろうさぎ (スズキ スイフトスポーツ)
以前のハイブリッドRSグレードを手離して暫く期間を経て父が中古で購入しました(これに関し ...
スズキ スイフトハイブリッド あおふと (スズキ スイフトハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーです。車自体は選んだのは父親ですが色とナンバー下4桁は自分が決め ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
マークIIの後釜で購入しました。普通に足車として使ってましたが流石に旧さが否めなくて次の ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
うちの父親が2001年に購入したもので(この頃僕は「仮面ライダーアギト」に嵌ってた)、運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation