• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama01の愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2024年8月11日

エアコン 故障 (左だけ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
朝の9時ぐらいに、車で出かけようとしてエンジンをかけエアコンをつけた時に
右側(運転席、後方Bピラーの方からは冷風が出るが、左側(助手席、後方Bピラー)の方からは風だけしかでない。

明日からお盆休みでデイーラが休みになるため今日、点検してもらえないかと電話した所、予約で一杯ですと言われたが、3時頃からなら点検できると言われたのでデイーラへ、車検の際に延長保証(20万円位をつけなかったため修理いくらかかるか不安だった。

1時間位点検してもらった結果、エアコンガス漏れ(規定量の半分位になっていた)
点検内容として、診断機異常項目なし、見える所の目視異常なし

エアコンクリーニングとエアコンガス補充、蛍光材注入(漏れ箇所特定のため)
現状としてエアコンガス漏れしてるけど何処からかは、特定で来ないため症状が再発するまで様子見で再発したら、エアコンガス漏れ箇所が蛍光材でわかるとの事
漏れ方が急にの時とゆっくりと漏れる場合があるそうです。

故障事例として内装側のエバポレーターが怪しいとの事で仮で見積もりを作成してもらいました。
エバポレーター本体が10万しないくらい
工賃、内装ダッシュボード等を外すため
12万位、その他(パッキンや取り付けにかかる物、消費税)
合計で30万位の見積もりでした。エバポレーター交換の場合修理日数、取り外し取り付けに2日、点検・確認のためトータルで4日位はかかるとの事です。
エアコンガス漏れがエバポレーターじゃないことを祈って様子見です。


volvoは、左側からエアコンの不具合が出るそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Volvo Cars App V5.58.1

難易度:

リアスカート交換

難易度:

コンプレッサ交換

難易度:

車検整備

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

フューエルキャップ ストラップの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月13日 20:39
あらら、エアコン故障は痛いですね。
新車から5年以降になると徐々に各部の劣化が出てくるので、やっぱり新車保証の6~7年目延長はやったほうが良いかな、、、と考えさせられました。
昔のとは違うDCTのB4ですが、これも1発で50~60万コースと聞いていますので、ビビってます。
コメントへの返答
2024年8月14日 0:57
延長保証入った方が、修理代の事を考えないでいいので安心できますね。

保証が切れるタイミングで損保ジャパンの故障運搬時⾞両損害特約をつけようとしたのですが、保険の契約が3年契約で契約期間途中にこの特約は、つけれないと保険会社に言われました。


プロフィール

「[整備] #V60 エアコン修理とマウント交換とテールゲートダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3485015/car/3337160/7998490/note.aspx
何シテル?   11/06 14:57
hama01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

給油口フラップのロックピン折れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:49:14
ブレーキジャダーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:47:14
CAR MATE / カーメイト 高性能マイクロファイバークロス C430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 10:52:47

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation