• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーヴの"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

工具箱整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車整備手帳とは関係ありませんが…。
コツコツ集めた工具(やっすいヤツやん)もけっこうな数になってしまい使い勝手が悪かったので
作戦決行です!写真はソケットホルダーですが、イマイチ使いにくい…。外すのに両手使うし、硬いし…。
2
こんなの憧れます♪ので何とかやってみました!
3
現状はこの写真。夢のマイホームの際にローラーキャビネットも念願だったのでゲットしました!!お買い得ラチェットセットや買い足したアストロ製やらホームセンター製、父の形見等、
十数年経つとこの量((((;゚Д゚)))))))使用後は整理しているのですが…。
4
とりあえず、アストロ製のパーツトレーを幾つか買ってきまして。
5
ホームセンターでコチラのゴムマットも買って来まして。
6
レイアウト型取りに二週間かけました汗
7
もう一方は、ドリルにて穴開けます♪
コツは表面、裏面両方から穴あけすると綺麗にいきます。※ドリル刃は新品を使いました。
8
新入りの形見のメガネはサビが目立つので磨きます★
9
形見のラチェットはオーバーホールして磨きます★
10
酢漬けにするとサビが取れます!
サンポールがメジャーらしいですが…。

手袋して作業していましたが一日中、手が酢っぱい匂いでした…。
11
形見で頂いた工具は全てktcかTONE製。
プロは使う工具もプロ仕様ですねー♪
サビがある程度落ちたらピカールで磨きました!
12
ドーン!!完成デス!なんだかんだ二週間掛かりました。一段目だけで…。
その昔、工具箱は愛車と共に盗難に遭い全て失ったのですが…。十数年経つと工具もこの量!!
かぶりのソケットが多いですが笑
完全なる自己満足デス♪

次は2段目、3段目も片付けるかも…。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AI BOX FW UPDATE

難易度:

オイル交換 2025.7

難易度:

ヒューズ総入れ替え

難易度:

作業用ツナギの裾上げ

難易度:

7SPEED MODE 修理

難易度: ★★★

バッテリーメンテナス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@港塾 さん!

おおっ!今度は何が始まりますか?😊ワクワク☺️
私は寒くて弄りパワーが出ず…😓」
何シテル?   02/22 19:46
エーヴです。愛車ももうすぐで20年?!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手動式タイヤチェンジャー リバースホイールの対応 
カテゴリ:タイヤ交換
2025/06/07 12:38:12
RS8 装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:54:47
ロングハブボルトに打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:24:24

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
以前に投稿していましたが、ちょっと怖い目に遭って退会していました。 いじりが今だに辞めら ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation