• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Navy(ネイビー)の"長距離・高速走行仕様" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

メーター交換手順(eKスポーツ用メーター取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メーターの交換手順です。eKワゴンにeKスポーツ用のメーターを流用する方法も併せて記載します。
必ず交換前にODOメーターの総走行距離を記録して下さい。

【注意】
ABSが装備されている車両のみeKスポーツ用メーターが取付できます。
ABS非装備車の場合、警告灯が常に点灯する状態になり保安基準に適合しなくなります。社外品のタコメーターを取り付けて下さい。

☆社外品のタコメーターを取り付ける手順
https://minkara.carview.co.jp/userid/3493024/car/3351082/7295025/note.aspx
2
ナビ周りのエアコンパネルを引っ張り外します。
3
エアコンパネルの奥にある内張を持ち上げ、手前側のツメを外します。
4
手前側のツメを外したら、矢印の方向に引っ張る事で奥側のツメが外れます。
5
メーター上の内張を上に持ち上げ外します。
6
ネジを1本外し手前に引っ張る事でメーター本体が外れます。
7
コネクターのツメを抑えながら引っ張り、配線を外します。
同じもの同士で交換する場合はそのまま新しいメーターを取り付け、逆の手順で組んで完了です。

以下、eKワゴンにekスポーツ用メーターを取り付ける手順になります。
8
eKワゴンのメーターの配線はエンジン回転信号線が来ていません。
タコメーターを動かすには配線を赤丸の部分に挿し、ECUの回転信号線と接続する必要があります。
9
細い配線を用意して、片側をコネクターの空き箇所に挿せるようにしておきます。
10
先程用意した細い配線をコネクターの空きスペースに挿し、抜けないようにテープを巻いておきます。
11
コネクターを反対側から覗いて、挿した配線の金属が出ているか確認しておきます。
写真のようになっていればOKです。
12
グローボックスを外します。コネクターに挿した配線を、ECUまで引き込み接続します。
作業がしにくい場合はカーナビやオーディオを外し、そこから手を突っ込むと引き込みやすくなります。

ECUは助手席足元にあります。
13

助手席のステップ、発煙筒ホルダーを取り外します。
14
足元を覗き込むとECUが見えます。年式やグレードによってエンジン回転信号線の位置が違います。
下記の写真を参考に探し、エレクトロタップ等で接続して下さい。
15
☆黄色のコネクターが2つの場合
赤丸で囲った、車両奥側の茶色の配線になります。
16
☆黄色・白・黄色とコネクターが並んでいる場合
赤丸で囲った、白いコネクターに挿さっている茶色の配線になります。
17
コネクターを接続したら動作確認をします。
下記の事で問題が無いか見ておきましょう。

・キーONで全ての警告灯が点灯し、エンジン始動後消えるかどうか
・タコメーターの針が正常に動いているかどうか
・ウィンカー、ハイビームのランプが点くかどうか

問題が無ければ逆の手順で組んで完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

ぼろ隠し

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

塩素消臭

難易度:

テールランプユニットを交換する

難易度:

オイル交換 106654km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「赤帽サンバー(TT1)買いました。
準備ができ次第、ページ作成します。」
何シテル?   12/09 07:16
【どなたでもお気軽にコメント下さい】 MTのeKワゴン(H82W)と赤帽サンバー(TT1)に乗っています。自分が施した調整・チューニングに関して各ページに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Jworks オートジュエル フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 01:23:47

愛車一覧

三菱 eKワゴン 長距離・高速走行仕様 (三菱 eKワゴン)
走行性能と燃費を同時に向上させる改造を施しています。特に高速道路を使った長距離移動を安全 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
長時間乗っても疲れにくく快適に過ごせる軽トラックを目標に修理、改良を施していきます。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族が車を乗り換えする事になり購入しました。 初めは故障率が極めて低い5速MTのミニカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation