• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちゃん-ZC32Sの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

エンジン&ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■エンジンオイル交換 23回目

■ミッションオイル交換 25回目

モンスター静岡磐田店にて

・交換時走行距離:60,379km
・前回交換からの走行距離:2,259km
・サーキット走行回数:2回
(FSW ショート 25分×4、レーシングコース 30分×1)

*エンジンオイル

使用オイル:MX-30

・交換後アイドリング時油圧:--*100kpa
・交換前アイドリング時油圧:--*100kpa


*MTオイル

使用オイル:Moty's M502 (5:5)
モンスター静岡磐田店オリジナルブレンド

FSWレーシングコース走行時にエンジンオイルの油温がピークで126℃に到達したのと、走行後ミッションのゴリゴリ感が多少出ていたので、エンジン&ミッションオイルを距離は短めだけど交換。
2
待ち時間に長男とデモカー試乗。

第一弾、ZC32S。

新発売のカム+ECUは、ファイナルの違いもあってか、街乗りでは変化分からず。エンジンは3000rpmあたりからとてもスムーズ・軽快に回ってる印象でしたが、強化クラッチの重さの方が気になったかも(汗)
3
第二弾、アルトワークス。

スペックはわかりません。

値段が300万円くらいだったような・・・。

アルトワークスは軽くて小さく、操作系含めてオモチャみたい!ブローオフの音をプシュプシュ響かせながら、軽快に走るので通勤車にしたら楽しそう。エボやインプのような背中を蹴飛ばすような加速感はありませんが、街乗りでは十分な速さです。

いいね、コレ☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバー交換

難易度: ★★★

エンジンマウント交換②

難易度: ★★

O2センサー交換(リア)

難易度:

エンジンマウント交換①

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

ZC32SのM16Aエンジン流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ありがとう http://cvw.jp/b/349379/42034044/
何シテル?   10/07 08:03
エボⅨ→エボⅩ→スイスポ(2011/12/26納車♪) ランエボ→スイフトへ乗り換えサーキット走行した記録集。現在は活動休止中。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出来杉君かよっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 19:09:58
2017 スイフトマイスター決定戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 06:41:56
こーふーじー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 02:10:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年12月26日納車、 2018年10月6日売却。 通勤&サーキット専用車 軽 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
2015年6月6日納車。初ハイブリッド車。 嫁さんの普段の足と家族でお出かけ用のクルマで ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2007年10月末まで月1~2回のサーキット走行メインで乗ってました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SSTに興味があって乗った車です。 素人が乗る分にはサーキットでかなり速い! SST+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation