• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namako.tekitouの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

パーツレビュー

2022年11月16日

ottocast picasou2  

評価:
3
OTTOCAST PICASOU2
USB一本で接続するだけで、BT5の大きな声モニターがAndroidタブレットに変身しました。

CarplayとAndroid autoのワイヤレス接続も出来るけど、Androidアプリが自由に使えるので、WiFi接続で接続したほうがいいのかな?

いろいろ試行錯誤してみます。

11/28追記
picasou2接続後に車両側のナビをセットすると、picasou2が再起動してしまいCarplayに再接続される状態となります。
すると車両側のナビがキャンセルされてしまうため、実質車両ナビを利用時はpicasou2を利用して音楽を聞くなどができない状態となってしまいます。
そのためナビ含めてpicasou2上で完結させる必要があるのですが、ナビ実行しながらAmazon MusicやYoutubeを再生していたところ突然再起動してしまうこともあり、ナビも消えてしまうため困った状態になっています。
再起動の原因についてはメーカー問い合わせを行いますので、何かしら症状が改善されればいいなと思います。

2/2追記
再起動繰り返す件、サポートからの回答は電圧不足なので、USB分岐してほかから電源供給してくださいとのこと。
分岐ケーブルが同梱されていたので、そちらを2つ目のUSB端子に指したところ、「サポートされていない端末です」とエラーが出てCarplayが起動せず。
仕方なくモバイルバッテリーで接続に切り替えてなんとか起動しました。
これを毎回実行するのは非常に手間なので、売却検討中。

3/1追記
最新のファームウェア入れても全く解消せず。
残念ながらexナビとは愛情が悪かったということで手放すことにしました。
  • 家のWiFiとHDMI出力を利用して、最低限のアプリインストールとレイアウト設定できて便利。
  • エンジン始動後、30秒ほどでAndroid起動完了。
  • Youtubeはこんな感じで表示されます
定価52,800 円
購入価格49,800 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※早期特典でリモコンとHDMIケーブル付き

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / APP HDMI IN

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:14件

ATOTO / CB6

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:19件

SONY / NW-A306

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:19件

スズキ(純正) / USBソケット

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:160件

KEIYO / 慶洋エンジニアリング / APP CAST

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:21件

SanDisk / USBメモリ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:40件

関連レビューピックアップ

Mgear Mstick4 「個別機能詳細」

評価: ★★★★★

ATOTO CB6

評価: ★★★

ATOTO CB6

評価: ★★★

Mgears Mstick4

評価: ★★★★★

エムリット MLITFILTER TYPE D-010

評価: ★★★★★

AUTOBACS AQ デザインワイパー用替えゴム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月16日 15:58
ワイアレスCarplay状態で、iPhoneのwifiとBluetoothの通信チャネルを占有するようで、PICASOU2とワイアレスCarplayの自由な切り替えには、SIMカードが必要なようです。😥
コメントへの返答
2022年11月17日 9:19
情報ありがとうございます!
格安SIMで運用するか、ワイヤレスcarplay捨ててパイオニアのポータブルWifiにするか検討中。
2022年11月17日 3:40
通常のAndroid autoだと対応していない、縦画面にめいっぱい表示ができるのはいいですね!
コメントへの返答
2022年11月17日 9:21
アプリも制限なく使えるので、いろいろインストールして遊べそうです!
2023年1月29日 18:39
初めまして。
こちらの商品を検討してますが、YouTubeなどの動画再生を全画面再生にした時にどのくらいの大きさで再生されますか?
コメントへの返答
2023年2月2日 14:14
こんにちは
Youtube起動時の画像追加しました!
でもちょっと起動が安定しないのでBT5には向かないのかもしれません…
2023年2月3日 8:22
コメントありがとうございます!
自分が使ってるcarlinkitと同じような感じですね。
自分はVNレヴォーグで使ってるのですがやっぱり縦画面のナビとは動画は再生のサイズが適正化されてないみたいですね。
なるほど起動が安定しないんですね。自分は、起動したもののアプリが落ちてしまったりしていたのですが、スマホのテザリングから車載WiFiに変えたら安定しました。
2023年2月10日 14:55
初めまして。
私もVNレヴォーグのexナビで使用しています。再起動問題が同様に起きており、ログを取得してOttocastに解析依頼中です。音楽が音切れしたり、急に動作が重くなったりしますね。動作が重くなったときは、exナビの方を再起動(ボリュームボタンを長押し)すると解消する場合があるようです。2画面分割したり、exナビでナビを開始したり、処理が重くなったりすると再起動するように見えてます。すべて同じ原因であれば、今解析してもらってるので、修正されると再起動問題は解決するかもしれません。
2023年2月18日 22:01
私もBT型でOttocast以前のVerですが、Youtubeなどの映像を写すとExナビに設定していたナビのルート設定がキャンセルされる状態となりました。
新しいVerでもその状況は解決されないんですね。
残念です。
2023年2月20日 18:37
Ottocastとやり取りしていましたが、最終的に相性問題で片付けられてしまいました。PICASOU2は返品、Carlinkkitに乗り換えたのですが、こちらも同様にExナビ開始すると再起動されました(事前情報は得てましたが)。Exナビの仕様に対処できないっぽいです。
コメントへの返答
2023年3月1日 10:56
情報共有ありがとうございます!
私も試行錯誤しましたがどうやっても安定しないので諦めて手放すことにしました…

プロフィール

アウトバックBT5乗りです ロードバイクとeMTBもやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月 フォレスターからアウトバックに乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation