• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

iPhone車載 ALLKIT

iPhone車載 ALLKIT 遅ればせながらiPhoneを導入したので車載を試みました。
対応機器が豊富なiPodに比べiPhone対応機器はぐっと少ないのですが、AUXのないCDタイプの206の純正オーディオでは利用できるのはトランスミッタだけとなり、選択肢は数点になってしまいます。
そのなかから3千円程度と最も安くかつマウント一体式でシンプルなALLKITという怪しげな商品をとりあえず選びました。
というのもFMトランスミッタ、以前初代iPodの頃2万以上するものをつけたのですが、周波数がアナログボリュームタイプだったためすぐにずれてしまい使い物にならず結局カセットタイプにしたというトラウマがあったので、この値段ならダメモトです。
しかし最近の製品は周波数がデジタル式なので一度セットしてしまえば電源を入れるだけ。
もうCDチェンジャーどころか転送の手間のかかるナビのHDDジュークボックスも必要ないかもしれません。
とここまではよかったのですが問題は206のシガーソケットの位置。セレクタをDに入れるともろに干渉してしまい、車庫入れするときは地獄です。
このシガーソケット、煙草を吸わないので今まで使ったことがなかったのでインパネがすっきりしていいなと思っていたのですがいざ使うとなると不便ですね。
iPhoneは想像以上に便利だったのでもうすこしちゃんとした接続方法を考えたいと思っています。
ブログ一覧 | iPhone | 日記
Posted at 2009/09/30 16:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 23:46

こんばんは。

ルノーだと、純正オーディオに接続するディーラー純正の接続キットがあるのですが、プジョーもあればいいですよね。

それだと、ステアリングリモコンで操作できますし。。。 うちもルーテシア時代からのCDチェンジャーが壊れたら、接続キットでiPodに切り替えるかも。。。

コメントへの返答
2009年10月1日 7:14
おはようございます。
ステアリングリモコンで操作できるのはすごくいいですね。
こういったきめ細かい装備は日本車の得意技かと思っていたのですが、なかなかルノーもがんばっていますね。
せっかく便利なステアリングリモコンなのでプジョーもぜひ有効活用して欲しいものです。

プロフィール

「真鶴でお試し移住体験中♪」
何シテル?   08/26 15:21
横浜でデザイナーをしています。 速く走ったり弄ったりはしないのですが、それでも楽しめるクルマが好きでオープンに乗っています。でもめったに開けない隠れオープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2025/3〜 Z4と同じ白外装茶色内装の落ち着いたクーペです。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2022/3〜2025/3 スポーティー過ぎず実用的過ぎずの塩梅が絶妙な癒し系でした。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2020/6〜2022/3 久しぶりのフランス車、4台目のプジョーは405以来の中古車で ...
BMW Z4 ロードスター Z4 (BMW Z4 ロードスター)
2015/3〜 2020/6 206CCのメタルトップカブリオレとTTの走りの魅力を足し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation