• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hivaryやすの"エムニ・コンペ" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年12月25日

車高調の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
M Performanceの車高調が入っていましたが、車高やキャンバー角の調整に自由度が欲しいのと、将来的にバネの交換を行うことも視野に、車高調を入れ替えることにしました。
2
商品はスピリットパフォーマンスのコイルオーバー・サスペンションで、SPEC-S EUROです。
車高調の特性が分からないため、メーカーのアドバイスを受けながら、とりあえず前12kg正立、後16kg倒立で試してみます。
3
減衰についてですが、M Performanceの2wayを使いこなせなかった反省から、今回は1way20段としました。
写真はリアの減衰調整ダイヤルですが、装着した時の上下もこの写真のとおりとなります。
4
何度かやって慣れてきたアンダーパネル外しから…
5
メーガンレーシングのロアアームを一旦取り外し、また必要となる時まで保管します。
6
スタンダードの状態を把握するため、まずは懐かしい純正アーム類に戻しました。
7
いよいよ、アッパーを外し車高調を降ろしますが、運転席側の固定用ボルトを外すためには、ストラットタワーバーを外す必要があります。
8
写真は助手席側ですが、ストラットタワーバーを外したところです。
9
手一杯のため作業写真はありませんが、M Performanceの車高調を降ろしナックルから抜いた後で、スピリットの車高調を差し込み、純正と同様に固定します。
今回は2人で作業したところ、これを1人でされる方がいらっしゃいますが、素直に凄いと思います。
10
…と、フロント側でモタモタしている間に、お店の方が1人でちゃっちゃとリアを組んでくれました。
は、早い💦
写真撮る暇なし🙇
11
リア側の完成ですが、カラー写真にもかかわらず色が無い笑
どうせ外からは見えないんで構いませんが、全く目立ちません。
リアのアッパーは純正を使用しますが、ダンパーに被さっていて、減衰以上に調整しにくそうな予感が…
またその時考えようかな💦
12
スタビリンクバーは純正を使用し、フロント側も完成です。
こちらも色無し笑
M Performanceとは違い地味ですが、燻し銀的な渋い仕事を期待しています👍

この後はアライメントをザックリと調整し、後日、馴染んだところで再調整を行います。
以下は本日の備忘録です。
トー角 前後0°
キャンバー角 前2.3° 後 後1.9°
アーチ高 前603mm 後597mm

ちょっと走った感じはM Performanceと似ており、もう少しハードなのかと思っていたところ、10段戻しだと街中ではこちらの方が柔らかい…と言うか、突き上げに対してはしなやかな印象です。
ここからどう変わるのか楽しみです😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア トーコントロールアーム交換

難易度:

フロントテンションロッド ピロボールに交換

難易度:

ボディー磨き&コーティング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

M2 N55 Black carbon air intake system V ...

難易度:

第二回DIYエンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月26日 5:23
ご自分で作業されるの凄すぎです!
2way使いこなせない自分がいます…
コメントへの返答
2023年12月26日 11:08
お店の邪魔してるだけですね💦
愛車を知りたければ自分でも作業するように!というお店の方針に感謝です😊
2023年12月26日 6:48
おはようございます。
自力で作業されるなんてスゴいです。
アタスはすべてくるま屋さん任せで、貼るだけ、ハメるだけの作業のみです。。。
(╹◡╹)
コメントへの返答
2023年12月26日 11:17
おはようございます😊
さすがに「自力」だけでは無理です💦
今回もリア側はやってもらっちゃいましたし笑

ご指導の下、時間の許す範囲でやらせてもらっている感じですが、自分で触ると部品の役割が分かり、走りのイメージ作りにも役立ちます!…の筈です笑
2023年12月26日 20:39
私もSPIRITさんで足交換考えてますので興味津々です。
バネはカヤバですか?
コメントへの返答
2023年12月26日 22:35
こんばんはです😊
バネはスタンダードにKYB製です。
レート次第でしょうけど、お店の方曰く「少し伸びを早くした方がリアも落ち着くだろう」とのことで、馴染んできたら伸び側を調整予定です。
と言っても、果たして私に違いがわかるのか?😓

プロフィール

「待ってました!😄
大陸の方々が丹精込めて作ってくださったホイールハブ・キャップです。果たしてちゃんとハマるのか?
この時のドキドキがたまりません笑」
何シテル?   05/28 20:54
hivaryやすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GYEON Tar(タール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:44:14
AutoWear ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:32:17
KURE / 呉工業 フォーミングウルトラクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 08:27:01

愛車一覧

BMW M2 クーペ エムニ・コンペ (BMW M2 クーペ)
2023年6月にスイフトスポーツ(ZC33S)から乗換えました。 前車に比べると巷に情報 ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
整備記録などの備忘録として便利なため、今更ですが追加で登録しました。 よろしくお願い致し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 普段使いしているAT車ですが、たまにサーキットにも行っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation