• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんこさんの"Lapis Blue" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年7月29日

板金修理見積

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨日の鹿衝突事件(ブログ参照)から一夜明け、早速修理見積をいただきました。

ぱっと見でダメージ少なそうに見えて実は内臓と骨格ががっつりヤラれているのが動物との事故で恐ろしいところ。

やっぱり概算で50万円超えました。
(車両保険使います)
純正部品もこの前値上がりしたそうで(;゚Д゚)
2
フロントバンパー、エンジンフード、フードヒンジ、フロントグリル、右ヘッドライト、取付けに係る諸々の部品は交換です。

ヘッドライトはレンズ本体の損傷はありませんが、車体との取付け部分の足が破損してしまえばお終いです。取付け状態は車検での検査項目に入ってきます。

STIフロントリップスポイラーは無事なので移設してもらいます。フロントグリルもGT-Sグレードの物を付けていましたので、同じ物を付けてもらいます。
3
右フロントフェンダーとラジエーターパネルは修正するようです。

エンジンフードの新品部品は未塗装なので塗装してもらいます。
4
あとは実際にバラしてみないとわからない部分もあるので、追加で交換や修理が発生する可能性は大いにあるとのことです。

納期は未定。入庫が立て込んでいるのもありますが、お盆休み前というタイミングの悪さと、板金修理工場や職人さんの減少も見通しの立たなさの一因であります。保険のレンタカー費用特約が30日間が限度なのでその中で終わらせてもらえれば御の字なのですがね。
5
まだキレイな状態だと思いますが(思いたい)、ヘッドライトASSYを片側だけ交換するので、オッドアイにならないかが懸念されるところです。もう片側もついでにお願いすると部品代だけで実費13万…。

これは仕上がってから判断しましょう
(-_-;)
6
金額を含め修理規模の大きさにため息ものですが、X(旧Twitter)で250kmしか走っていないマセラティの12か月点検+消耗品交換で57万円の見積り(いくらマセラティでもボリ過ぎである)というポストを見て、なぜか元気が出るぺんこさんなのでした(笑)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】広域単眼カメラ警告灯

難易度:

15万キロ記念!

難易度:

洗車記録(第1回メンテナンス洗車)

難易度:

(備忘録)SSDクローン・換装

難易度: ★★★

(備忘録)マッサージチェア修理

難易度: ★★

ドアの鍵修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぺんこと申します。自分でユーザー名に敬称を付けてしまいましたがお気になさらずに。 これまでみんカラは10年以上閲覧するのみで諸先輩方の投稿を参考にカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yahoo!オークション出品パーツでの注意喚起 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:19:35
ぺんこさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 17:27:57
【メモ】純正消耗部品品番リスト(VM4D 1.6GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:09:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ Lapis Blue (スバル レヴォーグ)
2台目のVM4レヴォーグ。2017年にA型1.6GTアイサイトから大幅に改良の入ったD型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良くも悪くも大陸的。 レヴォーグとはまた違う世界。 タングステン・メタリック
スバル レヴォーグ Galaxy Blue (スバル レヴォーグ)
レガシィツーリングワゴンの後継機として日本の道路環境に合わせて開発された新世代スポーツツ ...
スバル レガシィB4 Obsidian Black (スバル レガシィB4)
前から後ろまでスタイルに惚れ込んでました。と、言う割には写真がぜんぜん残っていない・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation