6/20
湯河原でおはようございます。
寝不足のままチェックインしたので、チェックアウトは午前11時。
昼メシはどこにしよう?
大井松田と小田原を結ぶ国道255線沿いにある、
海鮮で人気の丼万次郎

天丼にも惹かれるが

地魚多めの5色丼を選んだ

なかなかに美味しくいただきました
それから下道だけで蒲田駅辺りまで行こうと思ったが、流石に首都圏、少々の有料道路は使わないと時間がかかり過ぎるね。

首都高速のK1から、だったかな?
羽田空港が見えると、蒲田は目の前。
息子の用事があるそうで。
その間、娘がANAを選んだとしたらどこに住む?という妄想をベースに、京急空港線沿いのマンション事情を探る。
なるほど、若くて小綺麗な黒髪女子が時々歩いている。空港で仕事をする皆さんが多く住むエリアということだ。
それからボクは銀座、息子は秋葉原に行きたいということで、蒲田駅前のパーキングにクルマを放置して電車に乗り込む。駐車料金がバグっているからね。
あ、銀座も蒲田も。
蒲田、当日止め放題700円を見つけたよ。

銀座三越前をマリカーが駆け抜けていた
そのお向かい、

NISSAN CROSSING にて

やり過ぎハイパーフォース

Zのシートに座って

お向かいのGT-R
上階のソニーも見てきたよ。
でも、基本的には銀座に用のある人ではないんだな。
あるいは銀座を知らなさすぎて、どこに行ったらいいのか分からないということかも。
そんなボクが銀座で行きたかったのが、
洗車マイスター&菊池桃子フリークなみん友の桃乃木權士さんがご紹介なさっていたデリー。
食べログで3.68というデリー銀座、超人気店だ。

17時、店内はガラ空きに見えるが、予約で埋まっているらしい
すぐ食べてすぐに出るから!ということで受け入れてもらえた。

奥がカシミールカレー、手前がコルマカレー
カシミールは辛さ⭐︎5つ、激辛グレードながら、サラリとした奥に旨みがしっかりと含まれている上級者向け。
コルマは辛さ⭐︎2つ(と言っても普通の人には辛いと思う)、タマネギをじっくりと炒めて溶かした風味と甘さがとても芳醇な激ウマカレー。
息子とシェアしながら「これは確かに美味しいな」とうなずき合った。
食べ終わったあと、インド人の店員さんから
「辛さ大丈夫でした?」
と聞かれたが、かつての辛味格闘家たるボクとしては
「ギリギリ大丈夫。それよりも、とても美味しかったですよ」!
この本物感、このおいしさ、ここ銀座で1350円とか1450円。いやぁ、素晴らしい!また来たいなぁ。
秋葉原にはJR有楽町駅から行くか。と思った直後、そういや LEXUS MEETS がすぐ近くにあるな、と思い立ち、

東宝の日比谷ゴジラスクエアをかすめて

東京ミッドタウン日比谷の1階、LEXUS MEETSへ
お、ウチのと同じ MORIZO RR、色も同じだ!
ただしこちらはMT。
息子に座らせてクラッチペダルの具合とかを聞いていると、レクサスの綺麗なお姉さんがやって来て話しかけてくれる。
いやね、同じの乗ってるんですよ、2月に納車されてね。
本音語っていいですか?
こんな場所のお姉さんに与えられたミッションの一つに、世間からフィードバックされた意見を集めるってのがあるワケで、ペンとメモボードを携えている。
お伝えしたのは、LBX MORIZO RRについては、
・走りに対しても高品位で、とても安定している
・安定し過ぎて、ちょっとしたコーナーもサラリとクリア
・その分、スピードが出過ぎる。公道ではハイスペック過ぎるか
・別の言い方だと、公道ではドラマがなくて面白みに欠ける
・別に持っている695なんかはとっ散らかっている部分がむしろ楽しさに繋がっている
・サーキットに行けということかな?と理解し、そのうち行ってみたい
ボクのそんな傍若無人な意見を、彼女は熱心にメモしてくれて。いつか会長に届くのかな?
さあ、秋葉原に向かおうか。
ブログ一覧 |
旅
Posted at
2025/06/26 00:19:51