• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月24日

CEレベル2の胸と脊椎のプロテクター

CEレベル2の胸と脊椎のプロテクター


「コミネ」


バイク用ジャケット類のメーカーで、安価ながら機能性はしっかりと押さえているありがたいブランドだ。

なお、安いコミネ製品で上から下まで揃えるライダーのことをコミネマンと呼ぶらしい。

さげすんだ呼称ではないと思う。
品質とコストのバランスを尊ぶコミネ製品愛用者が同志に対する共感を込めてそう呼ぶんだな。恐らく。




さて。

バイク用ジャケットやパンツには転倒時の怪我を軽減させるパッド類を内蔵できるものもあるが、そうでないものもある。
あと、一般的なジャケットなどでバイクに乗りたい時もある。

そんな時に安全を考えるなら、こういう防具を着けたいところだ。



胸および脊椎をガードするプロテクター

「SK-821 CEレベル2ボディアーマードベスト」

ジャケットの下に着ることを想定している。
ただしかなりの厚みがある。

夏、Tシャツの上に羽織ってもいい。ダサいけど怪我するよりはマシかな。

てかTシャツで大型バイクに乗るなよ。肘ガードを装着していたとしても。


現実的には、夏でも冬でもやや大振りなバイク用ジャケットの下に装着することになる。




「EN-1621-3 LEVEL 2」
「フルチェストタイプ」とある

EUでのプロテクターにおけるCE規格による表記らしい。
改めて確認してみた。


EN-1621-2・・・脊椎の基準
EN-1621-3・・・胸部の基準


・CE規格は保護部位によって3つのカテゴリー(胸部/脊椎/その他)に分類される

・欧州統一基準規格で定められた試験を経て認証される

・約2.5㎏の重りを2mの高さから落下させ、プロテクターを通して身体に伝わる力(kN)を測る

・衝撃吸収の度合いによってレベル1とレベル2に分類

・例えば脊椎用基準のEN-1621-2 では

Level 1・・・≦ 18 kN(平均値)≦ 24 kN(最大値)
Level 2・・・≦ 9 kN ≦ 12 kN

同じ入力を加えて身体に伝わる力が少ないレベル2が、より高い能力を持つプロテクターということだ。

バイク事故では、胸の損傷は頭の次に多いらしいので、ここはケチるところではなさそうだね。




胸当てをめくると・・・


より上下に長い背当てが見える






背中側から

おー、なんだか脊椎っほい。
結構な厚みのプラスチックなんだな。
衝撃時には変形することでエネルギーを吸収する感じだ。




a>
タグにも「CE2」

脊椎の基準を表すEN1621-2 のとあった。


メッシュ構造なので、一応は通風性を語っている。
気休め程度だが、夏にも装着せよということだな。





そんなあれこれを詰め込んで・・・


この体型はお許しいただけるだろうか・・・



いずれにせよ、コミネ、オレを守ってくれ!




ブログ一覧 | Aprilia Tuono 660 | 日記
Posted at 2025/11/24 19:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラフ&ロード ラフロ ハード脊椎パ ...
chanpさん

ホンダ車乗ってないけど、純正ジャケ ...
Zono Motonaさん

バイクのプロテクター?
たま@netさん

バイク用ウェア、あれこれ…
nobunobu33さん

プロテクター コミネ KK-906 ...
KAL・さん

コミネ防寒ジーンズ
montagne501さん

この記事へのコメント

2025年11月24日 20:09
こんばんは♪

脊椎はスキー用にはいいかも?
最近、ホント腰とか肩甲骨付近が…😚
2025年11月24日 20:26
白バイ隊員もコミネだそうですので、必要十分な性能を発揮してくれるのではないかと。
私は、いきがかり上、クシタニを使用しております。
2025年11月24日 20:52
こんばんは〜♪
コミネマンなんて呼ばれるライダーがいるんですね〜😳
ちなみにカツカツの小遣いで目一杯楽しんでいる僕は もっと安いワークマンですけどね!😂

その体型…まだまだ全然OKですよ!🤣
ホンダジャケットってのが少し引っかかりますが…😅
2025年11月24日 21:39
こんばんは
ここまで立派なプロテクターではありませんが私もプロテクター付きジャケットはコミネにしました😊まだ教習中なので恥ずかしくて着てません☺️上手になって立派なバイク乗れる頃にはご紹介のような装備が欲しい✨
教習時では防弾チョッキみたいな厚いプラスチックを纏って走行💨安全第一ですよね😊
2025年11月24日 22:16
こんばんは。
脊椎等を守ってくれるのは、安全ですね。
スキーにも使えそうですね。
こちらは、ボクも欲しいですね!

プロフィール

「フォーシーズンズのビストロ JARDIN http://cvw.jp/b/3510122/48547528/
何シテル?   07/18 00:11
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

東京2025世界陸上観戦 電費詳細2025年9月22日23日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 23:32:03
🍽️グルメモ-1,099- グリルキッチンブルアーズ(茨城県取手市)ステーキ、ワイン、カフェランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 20:47:23
メタ認知と自己顕示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:36:12

愛車一覧

フェラーリ ローマスパイダー フェラーリ ローマスパイダー
嬋娟裏切る獰猛、第二章。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation