• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_の"V36" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年10月16日

パドルシフトの操作感向上

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダウン側のパドルを操作した時に引っ掛かりがあると言うか、スムーズでないので点検です

画像はUP側ですが…
2
パドル下からの絵
3
ネジを外すと接点の部分が外れます

中に下の画像の白い(赤〇)部品が入っています
4
全体像
ピンを抜いてパドルを外したところ

赤〇の白い部品にパドルの反対側が当たった時に音がするのでスポンジっぽいクッション性のある材質に交換しています
5
パドルの先っちょにバネが入っています

バネの長さ18㎜
外径5㎜
内径3㎜位
バネの硬さ…結構硬い

少し柔らかいバネに交換したら(あるのか?)少し軽くなるかも知れません
6
パドル側から中を覗いた風景

傾斜が付いていてパドルを引くと空間が狭くなる(バネが縮む)

手を離すとバネが伸びようとしてパドルが戻る
戻った時に音が出る
引き戻り側共にクッション(青い)に交換していますが、更に戻り側に1.5㎜のパドルシフトインシュレータ(笑)を追加しました
撮るのを忘れたので追加後の画像はありません
7
若干ガタがあるので矢印部分にエーモンのハーネス結束&保護テープ
https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8020517/parts.aspx
を2枚重ねて貼りました
8
可動部にグリスを塗りまくって終了

凄く良い感じです


最後に使った道具等

スポンジ入れるの忘れた…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルレールホース2本交換

難易度:

ミッション消耗品交換

難易度:

前期▶︎後期シフトレバー(32839-AB000)交換

難易度:

水回りホース交換

難易度:

ヘッドカバー・パッキン交換・ブローバイ周りR32化

難易度:

軽量フラホ・クラッチ・カバー・パイロットブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月17日 22:53
師匠!

もしかして!日本に2人だけ???
パドルの音にこだわってんの!?(笑)

しかも2人とも安○市!!(笑)

けえぇぇぇーーー!
コメントへの返答
2020年10月18日 13:25
もしかしたら…
実はパドルの音や操作感が気になってはいるけど、今まで言えずにいるシャイな方が世の中には沢山いるかも❓️

ホントはあと2人位はいると思う

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation