• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーやん(みーやん)の"モニカ様" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年8月12日

ラムエアインテークダクト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
メル○リで約半額で出品されていたので、衝動買い😄
前から気になってたパーツです。
届いた商品は当たり前だがクッションテープは付いて無かったけど、傷なんてほとんど無くて新品見たいでした。
2
同じ物を取り付けしてる先輩に異物侵入防止のネットをバンパー側、パーツ側どちらに付けたか聞いて、真似してパーツ側にネット着けました😄
着けたネットはダイソ○の園芸用鉢底ネットです😃
しかし着けた後にただのプラスチックのネットで良いのか🤔っと少し不安になったけど、今更遅いし開きなおってこのまま付けます😆😄
3
先輩にネットの事を聞いた時に、このアルミテープを貼った方が良いよっとアドバイスをもらったので貼ることにします😄
4
貼りました。
ここまではちょこちょこ進めておきました。お盆休みに本格的に取り付けします。
5
でバンパー ドン‼️
あっ念の為バッテリーのマイナスは外しましょう😄😆
6
物を外します😁
7
初めてなので、いろいろ苦戦しました😆😄
特に青で囲った純正のダクト、知恵の輪状態だった😂もしかして、ヘッドライト外すのか😭って思ったけど、なんとかそのまま外すの成功🥹😄
8
今回摘出したパーツ達😏😆
9
外したパーツ達に例のアルミテープをペタペタ😄😃
こんな感じで良いかな😄
バンパーの加工もしたけど、それは明日分には書き込みます🫡
今日はここまで😆😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吸気系カーボン リフレッシュ洗浄(スロットルバルブ、インテークバルブ)

難易度:

スロットル交換

難易度:

純正インテークパイプ(元)の清掃✨

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

インテークサクションキット取り付け

難易度: ★★

エンジンチェックランプ等点灯(1回目)⇒スロットルボディ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月12日 22:39
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
アルミテープ、買ったままであります。
静電気に、効果ありなのでしょうねぇ。😊
 
貼り付ける位置や、サイズなのかも関係あるのでしょうかねぇ。
 
さて、装着したパーツで、どう変化するのかですねぇ。😊
コメントへの返答
2024年8月12日 22:53
大十郎さんコメントありがとうございます😊

このアルミテープは静電気対策では無くて、熱対策(断熱)の為のアルミテープなんです。
装着するパーツがなるべく冷たい空気をエンジンに送る為のパーツなので、エンジンに届くまでになるべく温まらない様にする為のアルミテープです😄

プロフィール

「@Mar さんコメントありがとうございます✨
私もあまりスタバとか行かない人なのでこういったドリンク選ばないんですが、気になってたので飲んでみました😆
わらび餅がほんのり甘くてニュルモチって感じで美味しかったです🤤」
何シテル?   10/27 18:59
みーやんです。スポーツカーが好きです。NDロードスターRFに乗っています。同じくロードスターに乗っている方と情報共有したいです。ロードスターミーティングに参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:04:00
【告知】北関東ロードスターミーティング2025開催日決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:40:43
センターコンソール取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:50:38

愛車一覧

マツダ ロードスターRF モニカ様 (マツダ ロードスターRF)
NDロードスターRFに乗ってます。 「ロードスター最高です」自分から積極的に活動すれば仲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ターボじいちゃんの形見
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
MT2.0ツインターボ ワイドボディ
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ミッション
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation