シートクーラーを装着しました。
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
Amazonから届いたので早速、
シートクーラーを装着しました😊
2
シートクーラーを裏返すと背もたれと座面との
継ぎ目のジッパーから電源プラグコードが🤔
3
ヘッドレストにバックル付きベルトで固定。
4
あとは背もたれ部分にも。
5
電源プラグコードはシートベルトバックルが
埋まっている穴から床面へと導きます。
6
合わせ買いしたUSBポート変換アダプターに
電源プラグを接続。
そしてUSBポート変換アダプターを既設されている
スマホ充電ソケットのUSBポートに接続して、
シートクーラーの電源を確保しました。
7
装着後はこんな感じになりました😊
♦️ダイヤ♦️のステッチがオシャレです☺️
8
早速、電源ON!
すると冷却ファンが回り出すと同時に冷たい風が😳
(2025.7.7実際に使用後、追記)
装着直後は夕方で日中の酷暑から
気温が下がっていたのもあり、
涼しく感じたようです😓
実際に日中の酷暑の最中に車内の温度が
上昇している時に使用してみると、
最初に感じた程は冷たくは感じませんでした😮💨
9
てっきり車内をエアコンで冷やしてから
シートクーラーを作動させる事で冷たい空気を
循環させるものだと解釈していました🤔
↑炎天下での使用では無かったので、
誤った解釈をしていました。
改めて訂正させて頂きます🙇🏻
(2025.7.7実際に酷暑で使用後、追記)
やはり車内をエアコン(クーラー)で冷えた状態で
その冷えた空気を冷却ファンで
排出させているだけのようです🤔
10
まさかシートクーラーの冷却ファンそのものから
冷たい風が出るとは!😳
これは夏場の快適性UPにかなり期待できます😉
↑正直、期待外れでした😥
思っていた程、涼しくはありませんでした。
(2025.7.7実際に酷暑で使用後、追記)
ただ風量調整の3段階ある内の最大風量では
ウァンウァンと唸っていて直ぐに壊れそうな
気がしました。
数分しか使っていませんが、
LOW、MIDでも充分涼しい風が出ていたので
この2段階調整で使用してみようと思います。
↑炎天下では全然涼しく無いので
風量MAXで使用してみましたが、
暫くすると何故か勝手に停止してしまいました😥
風量をLOW及びMIDで再起動させるも
本当に風が出てるの?って疑念を持つくらいの微風で
全然涼しくありません😩
(2025.7.7実際に酷暑で使用後、再レビュー)
11
あとは耐久性ですね🤔
↑風量MAXで使用時の謎の停止🤔
はたして長持ちするのだろうか?🤔
(2025.7.7実際に酷暑で使用後、追記)
しばらく使用してみて気付きがあれば、
感想を追記するつもりです🙆🏻
↑正直レビューを追記しました🙇🏻
あくまでも個人の感想です🙇🏻
(2025.7.7実際に酷暑で使用後、追記)
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( クールシート の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク