• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyipuの愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2023年9月20日

Pioneer TS-F1740SⅡ コンデンサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
約9か月前に取り付けた、TS-F1740SⅡの,ネットワークのツイーター側のコンデンサーが、漏水からお亡くなりになりました。

 最近、左耳が急に難聴になったなぁって、気落ちしながらドライブしてました。

ふとした疑問で、助手席側のツイーターは鳴ってる?と思い、耳を近づけると、蚊の鳴くような小さい音。

またしても、自分の耳の高い周波数が難聴かと思いましたが、一旦ドア内張を「面倒だなあ」と思いながらも、開けて、またネットワークの辺りを触ると水がチョロチョロと数滴落ちてきました。

pioneerのネットワークの防水シールは線の出るところが開いており完全防水にはなっていないことが判明。

破ってみると、コンデンサーの両側がさび付ていました。

 触っていたら、ポキッっと折れちゃいました。
2
で、一時しのぎで家にあったものと交換したら、鳴りだしました。

 で、次なるものを翌日に取り寄せ。
(Amazom Prime早い!)
仕事から帰って、闇夜の中LEDランタンを頼りに、作業実行。

YMS PARTS AUDIO-PHILTER オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 4個セット ネットワークやツイーター向け (6.8μF(685J))

写真の黄色いのが、新品。黒いのが壊れた純正品。
[HINGTAT 6.8μF 100V]
3
4個入り、850円也
同時に、コンデンサー チューンといきましょう♪

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09Z611F8B/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1

感想 : 中高音域のレベルが少し上がり前に出る感じ。

助手席側は遠いので、いい感じに近く聞こえます。4個入りなので運転席側も、またいつか交換しましょ。
4
今度は、ネットワークは雨ざらしの外側に放置せず、防水シートの車内側(内張との間)に布テープで固定したので、雨に濡れる心配はないでしょう・・・。

映ってるスピーカーは以前TS-F1740SⅡ交換前の純正品。写真撮り忘れたので、前のを代用。
5
これが問題の、ネットワーク。

取付時は、あまり気にして無かったので、
どういう位置で付けたか覚えてません。

横向きで、線側から水が侵入した模様。
交換後は、コンデンサーだけで大きさが倍以上になりました。💦
6
銅色のコイルの向こう側にある黒いのが、コンデンサー。
7
10日後、音が気に入らなかったので、
4.7μF/250Vへ変更しました。

これにより、荒々しい中高域が繊細な音へ変わりました。

今度は2個で1,050円(送料込み)ちょっと前回より高い。Amazon
8
これです。
やはり値段相応のいい音です。♪

(静電容量の違いもありますが…)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B089Q5JFSB?ref=ppx_pt2_dt_b_prod_image
9
GathersNAVI VXU-217NBi のイコライザー設定は、こんな感じで。

サブウーファー領域をUP
モコモコ領域は要らない
ボーカル領域をUP
モスキート領域(笑)は不要(聞こえない💦)

関係ないけど、Bluetoothマークの左側の衛星マークで、「みちびき」を受信しているのが確認できます。
10
リスニング・ポジションは、
フロントR席で、定位するようにして、
車速連動ボリュームは、ほどよく1で。
11
PremiumDIATONEは2 (メリハリUP)
WIDEは、OFF  (変な広がりは無しに)
サラウンドはもちろんOFF(スプリングエコーみたいでダメダメです)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SR6.600に異変

難易度:

Keeperコーティングごの1回目洗車

難易度:

制震シート張り付け 手直し編

難易度:

制震シート張り付け 手直し編

難易度:

助手席ヘッドレストの変更

難易度:

リヤスピーカも交換🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ホリポタ さん、東京へ帰られるんですまだ、(大阪が待ってますかね。)
ゆっくり田舎を満喫できましたか。
お気をつけてお帰りくださいね。、♪」
何シテル?   08/19 20:34
skyipuです。よろしくお願いします。 「動く乗り物」に、とりつかれて早50数年、 ハンドル握って気分転換、ちょい弄り、洗車 が大好き!な、じぃじぃです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THE OUTLETS 湘南平塚でベビースターコロッケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:10:24
昨日から本日迄、お休み❣️です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 18:52:35
ETCカードの有効期限が読み取れませんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:32:23

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
写真は、鹿児島県 指宿市(いぶすき)の池田湖畔。ここには巨大恐竜🦕「イッシー」が生息し ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
VEZEL HYBRID RSにも乗ってます。 孫を乗せたりすると、SWIFTではやっ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ : SWIFT RS 多人数で乗る機会も少なくなり、IPSUMからのダウンサイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
トヨタ : IPSUM AERO TURING 別名 : マヨネーズ  ipu(イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation