• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

V37スカイライン全国オフ

2度目の参加でした😊
昨年はほぼノーマル状態でしたが、今年はすっかりと変身し車検NG仕様になってました🤭
うっきょさんに騒音測定してもらったら、Nさん同様99dB超え🤭
えーっ、R32の頃より静かなのに何でダメなんだよー🤭
(トンネルの中のベタ踏みは楽しかったです)

昨年より40台近く増えて、さらに迫力増しましたね

朝のカルガモ中に雨に降られ、途中で晴れてきて何とか乾いた状態で会場入りできると思ってたら、会場直前にホースで水撒いてるおっさんにびしょ濡れにされてしまいました😭

じゃんけん大会で孫用のクレヨンしんちゃん人形も頂き、老体に鞭打つためのモンスターエナジーも頂き、これからも頑張ります🤭

運営、スタッフの皆さん、本当にご苦労様でした
来年は可能ならサポートお手伝いさせてください😊

そう言えば、ボンネットのSマーク、昨年誰かの車で見た気がして真似たのですが、誰も居なかった😅



勝手にコラボ🤭


500Rエンブレム兄弟です😁
来年は多分500R/NISMOエンブレム兄弟になるかと🤭
Posted at 2025/10/13 10:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

1/43

1/43本日からCARNELの新しい1/43モデルが発売されるようです

カーマインレッドとスレートグレーの2色で、カーボンオプション(リアスポとドアミラーの仕様です

うーん、リアスポだけ部品で出して欲しい😭
Posted at 2025/09/23 12:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

日産東京と日産長崎

やはり日産東京は融通が効かないのかなぁ?

ドアハンドルの配線を調べているものの、ESMの画面出力すらもらえない

日産長崎はコピーくれたのに。。。。

打ち出したコピー、どうせゴミ箱に入れるんだからくれれば良いのに😡


今の所、D10の配線は2019も2024も同じのようで、アンテナとアンロックセンサー

2019のD5はリクエストスイッチとウェルカムライトと思われます

2024にD5はなく、代わりに2pコネクタのD80が増設されています

調べてもらった限り、2024のD80の配線はリクエストスイッチ、2019のD5にも同じくリクエストスイッチと書いてあったようです

それらを推察すると、

・2024年のドアハンドルには4pのD10と2pのD80が出ている
・2019年のドアハンドルには4pのD10と4pのD5が出ている
・2024のドア内配線はD5とD80の両方が存在するが、D5は「*適用なし」の扱い

2024のD5にD80と同じリクエストスイッチ配線があるか?
2024のD5の残りの2pのウェルカムライト入力がBCMからでているか?
の2点が確認必要と思われます


Posted at 2025/09/23 11:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

ブルーミラー

前車V36の時、ブルーミラーって良いなぁと思い、よくあるフィルムタイプのものを貼り付けました

しかし、余りにも青々としていたのが気に入らず、ディーラーオプションだったチタンコートクリアミラーに変更しました
コイツは純正の鏡面を外して置き換えるタイプで、薄く青味がかっていて、ヒーターもついていて気に入っていました

ところがV37だとこのディーラーオプションが無い(T . T)

社外品で探すとNISMOのマルチファンクションブルーミラーがありました


しかしこれは純正の鏡面に貼り付けるタイプで、ヒーターが役に立たなくなるんじゃ無い?

他にIMPULからも出ています


コレは鏡面置き換えなので良さげかなぁ?とも思いましたが、V37以外で同様のIMPUL品を使っている人のレビューを見ていると、ハザードつけた際に見辛くなるという書き込みがチラホラ😅

うーん、どうしたもんかなぁ?と思いながら純正部番を調べていたら、V37のミラーってY51と同じでは?

もしかするとY51の前期後期で形が違っている可能性もあるので、なんとも言えないのですが😅

V37の純正型番は
・右:96365-4GA2A
・左:96366-4GA1A

Y51の純正型番は
・右:96365-4GA1A
・左:96366-4GA1A

少なくとも左は共通!
右は後型番みたいだけど、何が違う?😅

Y51のディーラーオプションのチタンクリアミラーの型番は
・右:K6365-1ME10
・左:K6366-1ME10

使えるかなぁ??



Posted at 2025/07/29 17:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

CARNELから

うーん、パールホワイトがあれば間違いなく買うのだが😅

リアスポだけばら売りしてほしい(一体成型なので無理)*1

https://x.com/hikosevencarnel/status/1947824331989651687?s=46&t=hzwKcdHvOk4VwK3CKOHijQ


*1 追記(20250726)
再確認してきました
・車体の金型は以前のCARNEL品(パールとミッドナイト)と同じ
・リアスポはレジン製で別パーツ
・ただしリアスポだけの販売は無い
・リアスポ付きで発売予定は赤と灰色のみ

うーん、残念
HIKO7は会社近くのミニカー屋で、CARNELの販売元なので間違い無いかと😑
何とか交渉してみようかなぁ
Posted at 2025/07/23 12:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピカキュウ T10 HYPER NEO 6ウェッジシングル球 LEDカラー:ミラノレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:16:33
AutoGauge PREMIUMシリーズ 電圧計 60φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:06:44
日産純正 18インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 16:30:43

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation