• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

恐るべし!HBクーペ!

恐るべし!HBクーペ!  天気が良かったんで午前中洗車したんですがついでにトランク整理していて
牽引ワイヤーが酷いことになってるのを発見!

焦げている!?

 買った時のままトランクに入れてたんですがどうも透明のビニール袋の関係で焦げたポイッです。
茶色い部分を真っ直ぐにしようとするとパキッパキッ割れました(笑)
しかも、めちゃ縮んでますし!

 多分普通の車なら問題ないのでしょうが大きく紫外線カットが入っていないHBクーペのガラスだからこそ起きた現象ではないでしょうか?
でもホント燃えてなくて良かった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/21 17:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 17:55
あのネロ内装レスだから紫外線モロっすね(汗
コメントへの返答
2009年3月21日 21:15
燃えるってのは大げさかもしれませんが
熱と紫外線でナイロンが変化したのは間違いないですね。

やっぱフィルム貼らないとダメですかね?
エアコンもついてないし(笑)
2009年3月22日 8:24
UVカット対策をしないと
いろいろなものがヤレテいきそうですね

紫外線や熱線カットできる一番簡単なものあれば
良いのですけどね。

ケブラーとか紫外線にむちゃくちゃ弱いらしいので
もしケブラー系のエアロとかこうなっていくのかと
けっこうビビッてしまいますね。
コメントへの返答
2009年3月22日 16:51
普段乗らないときはサンシェードしたり
運転席側と助手席側は取り外しの出来るUVカットのフィルムを貼ったりしていたんですが
リアはなんもしてなかったんですよね~

この場合のケブラーってケブラーカボンってことでしょうか?
そうだとしたらケーブラーカーボンのワンオフはとてもじゃないですけど
手が出ないんで自分にはあんまり関係なさそうです(笑)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation