• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

車検に向けて気になること・・・

 ジェミニ車検取得に向けてちょこちょこ作業しましたが気になる点がちょろちょろと出てきました・・・

 まず気のせいかもしれませんがエンジンオイル交換してから時間たってないですがなんか減ってるような気が・・・
庭がちょっと斜めになってるせいで前から突っ込んだのと後ろから突っ込んだのではレベルゲージの量が違うのはわかりますがなんかそれだけではないような気が・・・

 クーラント交換時ですがクーラント抜いた量と入れた量が極端に少ないような気が・・・
取説には6ℓ(リザーブ含まず)って書いてあったのですが実際には3ℓ前後。
残り3ℓはエンジンとヒーターコア内?

 何の気なしにハザードつけて降りてみたらサイドが全然光ってない・・・
前オーナーはこのまま車検通りましたって言ってたけどUSサイドマーカーって車検通るのか?

 なんかアイドリング時の音が気になる・・・
しょっちゅうポポポいってるけど(動画ではわかりにくいですがブツブツ鳴ってます)150はこんなもんなのか?


 う~ん
やっぱ古い車だけあって気になるところが他にもある・・・
そもそもこんな状態で車検通るのか!?
ブログ一覧 | ぜろじぇみに | 日記
Posted at 2011/08/07 23:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

西和賀蕎麦オフ
PON-NEKOさん

河口湖もみじ祭り
ライトバン59さん

ハッピーII号、海将用車両になる
どんみみさん

2025ラリー・ジャパンday2
avot-kunさん

疲れて寝落ち
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年8月8日 17:57
なんか変な音だね???

パターン的に触媒がボロボロ(笑)グラスウールが融けて消えたか(笑)

ウチの150はアイドリングが始終安定しないし、ターボの音がショボカンッタorz

ま、今の190もアイドリングが安定しないのはバカデルコECMのせいだけどね(苦笑)

コメントへの返答
2011年8月8日 20:51
このマフラーはサイレンサーの部分だけ前オーナーの自作なんですよ~
サイレンサーはもう一個あるのでそっちをつけてみて好みのほうを使おうと思ってます。

アイドリング自体は安定してるようですが失火してるみたいな感じの音がなんとも気になります。

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation