• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover♪の愛車 [ホンダ CT110]

整備手帳

作業日:2024年8月30日

スポーク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアホイールのスポークが折れるも、次のリアタイヤ交換までは…っとスルーしていると…
2
さらに折れる…
折れて、ほっておくと、つぎつぎに折れるとネットに書いていたが、そのとおりです…
3
折れたり…
4
曲がったり…
5
前もって購入していたスポークです
インナー(内側用)とアウター(外側用)があります(共にホンダドリームで1本148円でした)
6
スポーク単体だけ交換するには降臨を車体から外さないと無理…
よって、後輪を外して新しいスポークを入れました
タイヤを外すのが面倒なのでホイールナットは既存のを使います
7
タイヤの空気圧を抜き…
8
押し込んで接続します…
9
ヤバそうなのは
全部交換しよう…
10
スポークは、インナー、アウターたくさん買いましたが、アウターは簡単に交換できるのに対し、インナーは付近のスポークを2本外さないと交換できません!
知恵の輪レベルではなく、物理的に無理です…
要注意!!
11
アウター4本くらいとインナー1本を交換しました…
先に述べたインナーは、傷んでるので切断してから取り外し、入れようと思ったところ、アウターが邪魔をして入らないことが判明!横着をして曲げて入れて整復して取り付けました…
12
なんとか交換完了!
スポークを叩いた時の音を頼りに感覚でニップルレンチで締め付けて完了です♬
インナー交換の場合はお気をつけください…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ノーマル復元?_シフトペダル位置調整編

難易度:

カブ シート メッシュ カバー

難易度:

カスタム化_燃料系統整備編

難易度:

アーシング施工

難易度:

リヤーブレーキ清掃 +ダストシール交換

難易度:

カスタム化_シフトペダル後部上底完成編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑いよ〜でも台風…? http://cvw.jp/b/3544209/47925630/
何シテル?   08/27 17:16
ct110をこよなく愛しています。どうぞよろしく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M&Hマツシマ LEDヘッドライトバルブ PonLED(ポンレッド) PH8 PL091 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:57:29
ラフ&ロード RR7571 メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:53:02
カブC70 可変バックレスト製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:31:28

愛車一覧

ホンダ CT110 ホンダ CT110
CT110に乗っていま〜す♪
スズキ LT80 LT 50 エロティー50 (スズキ LT80)
スズキ LT50 です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation