• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

軽自動車脱出!

いやー、長かった。






あ、オリンピックナンバーじゃないですよ(笑)
ちゃあんと左上に封印がついております。

ジーノにK3-VETを載せ替えて公認取るなどとほざき始めてからはや半年。載せ替えの物理的な作業はダイハツの優秀?な設計のおかげでわりとすぐに完了したものの、ボディハーネスもYRVのものに引き直したり、互換性のない部分同士の接続でギボシを2箱空にしたりした挙げ句、動くようになってからも車検場に書類提出しては修正の繰り返しを経てやっとこさお国のお墨付きが頂けました。




同じことをやっている方のみんカラの投稿を見て半信半疑だったのですが、軽自動車を小型登録すると新規登録扱いになるようで初度登録変わるんですね。走行距離20万キロ超の令和7年車の爆誕です。

自動車保険の保険会社に連絡したら前例が無さすぎて間違いじゃないかと疑われ、車検証の写しを提出してやっと信じてもらったひと悶着も。ちなみに、あとから届いた更新後の保険証書見たら新車割りが適用されてました。S○NY損保さんめんどくさい車お願いしちゃってごめんなさいね(笑)。

エンジンスワップだけでなく結構並行して色々と作業進めてまして、アウトビアンキA112のフェイススワップだとか、リアバンパーも他車種流用でニコイチバンパー作ったりだとか、DIYで黄色に全塗装したりと以前の投稿からかなり様変わりしたかと思います。

今はマフラーの他車種流用のため切った貼った溶接したの大工事中です。もう少し作業が進んだらプロフィール欄も更新しましょうかね。




ちなみにこれはエンジンが載った時。これからが長かったけど大喜びでした。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/05 15:33:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<ノア>車検証更新
ritsukiyo2さん

ユーザー車検2025
Hikkyさん

N-ONEに車検証シール貼りました!
はぎぴー1611さん

車検場がガラガラでした
suzume3さん

この記事へのコメント

2025年3月14日 7:00
リアバンパーがHA36sの加工品とか・・
もとアルトバン乗りとしてはうれしいかも。

プロフィール

「みんカラ始めました。 http://cvw.jp/b/3548054/47078669/
何シテル?   07/10 15:48
現在RX-8とL700系ミラジーノを同時所有中。 幼少期に親から見せられた"Back To The Future"のデロリアンと"TAXI NY"のクラウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
車はFRこそ至高!という昭和チックな思想のもと、ジムカーナ用に競技用タイヤを積んでいくス ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
他車種流用の鬼のような車。何でも加工すればポン付け理論の賜物。 「これ車種何ですか?」 ...
ハマー H3 ハマー (ハマー H3)
父の車です。週末や長期休暇の度に色々なところに連れて行ってもらいました。
ロータス エリーゼ エリ (ロータス エリーゼ)
父の所有する車です。運転したことはありませんが、小さい頃よくドライブに連れて行ってもらい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation