• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alconの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

アクセサリーリングの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントバンパーは他の方が書かれるのを参考にクリップを外してホイールハウス横とヘッドライト下あたりを引っ張れば簡単に外れました
勿論、フロントカメラのカプラーは外してから

ホイールハウスのクリップは砂利かみすぎて硬くてこぜて1本破損

赤丸のとこのスポンジ?の壁がなくなってる…
左ももう今にも逝ってしまいそうなほど劣化してた
2
フォグのボルトとクリップを外して
アクセサリーリングのシルバーで見えてる爪を外して前に押せばすぐ外れました

フォグとアクセサリーリングのケーブルが結束されてるとこを切らないと作業しにくいくらいスペースが出来ませんでした
あとカプラーはスポンジタイプのテープで止まってたので剥がしずらかった
3
前に乗ってた人がバンパーと一緒に擦ってたとこを
シルバーのガンダムマーカーで誤魔化して
よく見なきゃバレないかって感じでしたけど
結局、飛び石で穴が開いたので交換
4
すっかり綺麗
以前、パテ埋めして成形してラバーチッピング塗装したバンパーも塗り直しする事なくまだまだ大丈夫でリアとかもイボイボにしてやりたくなってきました

追加:みんカラにあげる際にふとフォグランプ戻す時に違和感があり他の方の写真を見て確認
ネジ止める際に反対側を差込せずに止めてて触ったらグラグラでした(笑)
家でやったのでバンパーを外しましたが仕事場にピットに点検口があるので下のカバーを外してバンパーを外さずに解決しました
下に潜り込めるならバンパーなんて外さずに下部のクリップ4つ外すとプレートが取れるのでそこで作業出来ます
最初からそうしたら良かったかも

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アウトバック、初バラシ

難易度:

ホーン交換

難易度:

クローブボックスLED白色化

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

アウトバック用自動AVHキットBTxAVH取付事前準備

難易度: ★★

ドライブレコーダー(ZDR018)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Alcon です。よろしくお願いします。 久々というかようやくと言うか インプレッサGH8 S-GTからBMWを経て アウトバックBS9 リミテッドを乗ること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI フレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:05:28
ダイアトーンサウンドナビにアナログAUX入力ケーブル接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 23:44:33
[スバル レガシィ アウトバック] テールライト・光源追加 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 11:12:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィ アウトバックへ乗り換え 以前はインプレッサ(GH8)のS-GTに乗ってました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation