• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬき02の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

運転席側エアコン取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回の取り外しは運転席側のエアコン取り外しで、爪の位置はこんな感じでした!
エアコンと下のエンジンボタン部分を取り外すとエアコンが取れました!
2
スイッチ部分の爪の位置はこんな感じ
3
取り外したエアコンを今回は分解してエアコン部分にカーボンシートを貼り付けます!
4
下側のエアコンはこの爪みたいな部分に引っかかっている感じでしたのでここから取り外します。
(側面にもあるのでそれも同時に取り外さないと取れませんでした。)
5
上側にもあるので取り外します。
6
分解したらこんな感じに3パーツに分かれました。
助手席側も同じような構造になっていました!
7
次にこのメッキ部分を取り外せないか模索したら
8
裏に爪で止まっているのを見つけたので取り外します。
9
爪はこんな感じでした。
すぐに折れてしまうので力は加えずにやります。
(3箇所折ってしまいました、、)
10
取り外すとこんな感じに外れます。
これでようやくカーバボンシートが貼れます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(2回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たぬき02です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チキチキ電子 グリルマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:35:56
セキュリティアラーム設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:31:23
イレクターパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:18:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2024.9月納車予定! 父のデリカに憧れて自分もデリカに! 少しずついじっていきます� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation