• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

戻れないほどアクセル踏んでごらん、子供じゃないなら

長く車を使い続けると、どうしてもゴム系は痛んでくる。

エンジンの場合、ロッカーカバーのパッキンとかヘタってオイル滲んでくるよね。



ビバナミダ 
こぼれおちておちてゆけばいいじゃん
無駄じゃない
止まらない
今の君が好き




って、訳にはいかないので交換することに…

ぶっちゃけ、出てきてたオイルが透明に近い浸透成分から
茶色い主が出てきて垂れ出したから。

今回はついでに色が飛んだ赤ヘッドのカラーチェンジにもチャレンジ。

しかし、ヘッド空けて置いとくのはうちのガレージじゃ心配なので予備ヘッドを買うことに。


調べると、13エンジンの赤と黒ではパッキンの部品番号は一緒。

って事は、黒ヘッド使えるんじゃね?って事で日産D(赤)に確認。

結果、製造された工場の違いで色が違うって事なのでモノは一緒との事。



って事でスクラップ屋でヘッド買ってきたw



とりあえず、メタルクリーンに一晩ドボンw

本当は、剥離剤に漬けて地を出そうとも思ったんだけど

綺麗な黒ヘッドだったから上塗りでw

だって、剥離剤臭いじゃん。←




翌朝、摘出してさらに掃除してたら呼んでないのにRiKuっちとRRR登場www


あ、もちろん手伝わしますwww
でも、RRRは「TWIN」ばかり磨くし、RiKuっちは「CAM」ばっかり磨く…
「16VALVE」も磨いて下さい、お願いします(懇願←




さて、足付けも無事に終え、塗装に入ります。

RiKuっちが「サフェーサー吹けよw」って言うので白サフ吹いて…

一服して…( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)

RiKuっちが「下地吹けよw」って言うので三菱のサテライトシルバー吹いて…

一服…
NAやん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \←RRR

RiKuっちが「上塗り吹けよw」って言うのでRiKuっちオススメのいすゞのブルーは置いといて、
スバルのWRブルー吹いて…

一服…
ドヤッ(✧≖‿ゝ≖)  (゜Д゜(゜Д゜)



クリア吹いて、そのまま数日乾燥。(放置とも言う)


後日、文字を磨いてアルミの地をだしてクリア上塗り。(仕上げ)




一週間後、ディーラー勤務の友人S監修の元ついに交換作業に…(`・ω・´)ゞ


こちらが新品のパッキン。



さようなら、赤ヘッド…( ̄^ ̄ゞ



あ、中身綺麗w



いままでのパッキン取って掃除して



新ヘッドに新パッキン装着!!_(:3 」∠)_

元通り組みなおして…

とりあえず完成┏(>ワ<Ξ>ワ<)┓

あれ?俺、作業してないwww



これ、仕上がってから…
いや、狙ってやってんだけど

似てるwww


とりあえず、オイルフィラーが「カチカチ」言わない奴だし、なんか浮いてるので

某知人に「キャップ無い?」って聞いたら…

知人の友人が間違って買った東名パワードのオイルフィラー安く譲ってくれる事にwww


オイルフィラー到着!
勢いでプレート買っちゃったwww




はい、装着ー

東名コンプリートエンジン(ζ* 'ヮ')ζ<偽)



しかし、事件が…

テスト走行中に突如エンジン停止…

作業した友人Sも心配してきてくれました。

診断の結果…

燃料ポンプが回ってない可能性…(いつもしてるスタンバイの音がしない)

ちょうど、会社の駐車場の横だったんでバッテリーも弱ってきたので放置して

検電テスターと工具一式&ブースター持って180sxの元へ。





純正配線は通電。

バッテリー直結配線が来てない…

辿っていくと…

ヒューズから途切れる電気…

視認では切れてなかったが、玄人だとテスター通すまで信じないという管ヒューズ(30A)

ホルダーから外そうとするとガラス管から取れる金属の頭…工エエェェΣ((°Д°;;;)))


はい、振動でハンダが飛んだようです…
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

原因が特定出来ればこっちのもの!

直結して始動できる事を確認して後日、管ヒューズ交換して生き返りましたwww





これからも、東名コンプリートの180sxを宜しくお願いします(オイ

























































ps…拾い猫の夕君
生意気になってきました←
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2014/02/09 20:22:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

あがり
バーバンさん

WCR
ふじっこパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

道の駅
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 22:14
おつかれさまでした!

いや、もうね、なんだろ...『綺麗!!』『カッコいい!!』とかそんな言葉しか出てこないww
マジで見とれちゃう仕上がり(*´Д`*)ハァハァ
透明プレート&透明オイルフィラーキャップでダメ押ししてて驚いた!

『CAM』は僕が磨いた!ってこれからずっと自慢するんだ( ≧艸≦)♪
コメントへの返答
2014年9月17日 12:17
RiKuっちのお陰で綺麗に出来たよ🎵

予想以上に綺麗に出来たからとりま、だめ押ししておきました🎵

ロドスタは未塗装で開発者が「皆さんの好きな色に塗ってください」とか言ってるらしいから塗ろうぜ🎵

どんどん自慢してください←
2014年2月10日 20:48
お久しぶりです。

とうとう(何が?)やりましたか。

近々、Newマシンを導入しますので、またそちらに向かう時にでもだべりましょう。
コメントへの返答
2014年9月17日 12:19
お久しぶりが更にお久しぶりにw

放置してごめんなさい
人( ̄ω ̄;)

おっ、ニューマシン気になります🎵
2014年2月13日 1:21
ご無沙汰です!ヽ(^o^)丿

SR20の赤ヘッドと黒ヘッドって年式の違いじゃないんですね!

すごい綺麗に塗れてますね♪
ちなみに青ヘッドのSR20って純正であった気がして調べたら20じゃなくて16VEでしたwww
コメントへの返答
2014年9月17日 12:22
更にご無沙汰です←

年式ではなく、製造工場の違いらしいです。

ありがとうございます、RiKuっちのお陰です(マジで

そうです、テンロクSRにブルーあるんですよ、実は。
リアルでみたこと無いけど…(´-ω-`)

プロフィール

「@Aki992 なんで前後で生き別れた…たまに無断退行してってのは聞くけど…」
何シテル?   07/08 09:03
TёЯμ(TERU)で『テル』と気軽にお呼び下さいw GLAYとかポケビじゃないです、サーセンwww← 2011.4.17 保管していた180sx、車検し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛猫、永眠… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:29:45
KOTOKO 20th Anniversary Tour 47 SKY -Flash- in 愛媛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 18:40:11
拍子抜けのフォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:47:10

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ドリフト・グリップ兼用の粗悪車w 無駄に字光式ナンバープレートを装備している。 飲酒運 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012/8/5に納車されました~(*´∀`)ノ 6型のJOINターボ2WDの5MTで ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成14式の排ガス識別記号LEのDA63Tです。 某猫さんちからやってきました。 走る止 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダのトゥデイ(原付きAF67)です。 四輪じゃありません。 通勤用オモチャです← 友 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation