• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOLEの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

[VM4A]カーゴソケット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
冷蔵庫を置くために純正部品を取り付けました。
前車では、配線が予めされていることを知る前に、二又ソケットを助手席下から引いてしまいましたが、今回は、すっきりと。
2
DOPのキットは3つの部品+取説の寄せ集めです。
3
カーゴルームの内張を外します。
外し方は別の記事を参照してください。

[VM4A]内装分解(3) リヤエプロントリム
http://minkara.carview.co.jp/userid/356362/car/1722289/2842899/note.aspx

[VM4A]内装分解(18) リヤエプロントリム(その2)
http://minkara.carview.co.jp/userid/356362/car/1722289/2970137/note.aspx

中央の青いテープで巻かれているのが、ソケット用の配線です。
4
直径25mmの穴を開けます。
裏に目印の線が描いてあると思ったのですが、ありませんでした。
カタログの写真を見て、それより若干、奥に開けました。
上から約40mm、奥から約40mmの所が中心。
向かって左に、回転防止の爪の入る切り欠きを作ります。

千枚通しで裏から穴を開け、表から位置を確認後、
コンパスで円を描き、その内側に沿って、ドリルで3mmの穴を沢山開け、
ニッパーで残った部分を切り、穴を開けます。
その後、カッターとヤスリで丸く整形しました。
5
穴が空いたら、CAP ASSYを押し込みます。
6
次にSOCKET ASSY。
これも、こちらの爪とCAP ASSYの切り欠きと合わせます。
7
最後に裏からRING ASSYをねじ込みます。
8
穴開けのために一旦、剥がした防振材に切り欠きを開けて、元に戻します。

あとは、コネクタを接続し、内張を元に戻して完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンリレー交換

難易度:

ドラレコ落下。

難易度:

助手席ワイヤレス専用追加スイッチ増設👨‍🔧

難易度:

オルタネータの交換

難易度:

スターターモーター故障・交換 65,962km

難易度:

ジャンクションパワーリレー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月12日 11:42
カーゴルームに取り付ける為
参考にさせて頂きます🎵

ありがとうございます(^○^)
コメントへの返答
2017年1月15日 21:45
返事が遅くなって、申し訳ございません。

最近、知ったのですが、レガシィと共用の取付説明書があります。 最後のページに位置決め用の型紙が付いています。

Dで聞いてみてはいかがでしょうか。

プロフィール

レガシィ誕生から25年。 レヴォーグとして生まれ変わりました。 この25年のうち、3台、17年、レガシィと共にしました。 2014年7月、第二世代との付き合...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OPコネクター(ドライブレコーダー)の位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 18:33:20
スバル(純正) カーゴルームリッドフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:25:00
【備忘録】バックドアLED装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 08:52:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6月22日納車されました
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014/1/4に注文してちょうど半年、2014/7/4にようやく納車。 早いもので初回 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供をチャイルドシートに乗せるのに、スイングドアだと狭くて不便だったので、両側電動スライ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アコード(3代目/3.75年)→インテグラ(2代目/3.5年)→レガシィ(BF/6年)→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation