• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kijitoracatreoの"クリスタルブラックシリカ" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年8月31日

センターコンソールにスイッチなど取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
センターコンソールを3カ所弄りました。
①パターンセレクトスイッチ中央のメクラカバーをON/OFFスイッチへ
②コインホルダーをくり抜いてON/OFFを取り付け
③AT車ドリンクホルダー位置をくり抜いてMT車にドリンクホルダー取り付け
2
パターンセレクトスイッチを分解すると、ON/OFFスイッチに改造出来そうなのでやってみます。
3
アルミ板をビス止めして、ゴムシートのビス周辺を切り取ります。
4
懐中電灯用のON/OFFスイッチを貼り付けました。メクラカバーが真ん中に来るようにスペーサーをつけましたが、センターコンソール側に枠があるので要らなかったかもです。
5
メクラカバーのストロークが足りなかったので、下部を1mm程カットしました。裏側に適度なスペーサーを入れて高さ調整して完成です。
6
SZはシートヒータースイッチ位置にコインホルダーが付いていますが、いらないのでくり抜いてON/OFFスイッチを取り付けます。
7
トヨタAサイズにリューターで削ります。
8
固定はコーキングです。ついでにカップホルダーもリューターでくり抜いて取り付けました。
9
スイッチはOFFの位置です。高さは良い感じです。ドリンクホルダーはアルミ製で、センターコンソールの曲面に合わせて、プライヤーで曲げています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BRZ STI Sport メーターバイザー交換取付

難易度:

インテリアカーボンパーツ取付

難易度:

内装バラし

難易度:

ステアリングパネル取付

難易度:

KUNGKICエアコン吹き出し口ガーニッシュリング

難易度:

自己満シリーズ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「改造を楽しむ車 http://cvw.jp/b/3565294/47136678/
何シテル?   08/08 00:19
kijitoracatreoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD F:メンバーブレース取付 2024/12/08(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 12:32:25
コールドスタートキャンセル回路作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:34:35
コールドスタート時のエンジン回転上昇キャンセル回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 13:42:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
Eクラスより内外装が好みで、中古車価格も安かったので、LCI前G31の523dを1年前に ...
トヨタ GR86 クリスタルブラックシリカ (トヨタ GR86)
80系ヴォクシーから乗り換えました。 クリスタルブラックシリカ SZグレードです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation