• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

キリ番? GET!

キリ番? GET! 本日MSCT筑波の正式参加受理書が届きました。
今回のエントリーはファイナルとあって、過去最多152台!
で、自分は №111 のキリ番? GET!

各組の出走台数と№から計算していくと、
5組(22台):デミオ&ベリーサ(全),OPENレシプロ1250(全)の出走者は、№105~126です。

過去3回は確実にクリアできるタイムを申告しましたが、それだと序盤は確実に前が詰まってしまうので、今回は目標タイム(1'18.995)で申告しました。
その結果、1本目はそこそこ前からの7番目スタートということで序盤からアタックできそうです。
(自分に引っかかってしまう№112以降の方ゴメンナサイ・・・)

今回はプレマシーが過去最多の出走(5台+α)なのと、
デミオクラスとの混走ということで、かつてMSセーフティー&スキルアップ講習会でご一緒した
バニーホップさん とも同じ組ということで非常に楽しみです。
車の仕上がりも順調なようで、カルガモで引っ張ってもらえたらいいタイムがでるかも~
ブログ一覧 | MSCT | 日記
Posted at 2009/07/15 23:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年7月15日 23:14
キリ番おめでとう~(笑)
申請タイムは後ろの方だと思うので後ろから勉強させてもらいますョ(^-^)
コメントへの返答
2009年7月16日 0:42
ん~ ゼッケンが3ケタの時点でビミョ~って感じです。

たぶん1本目は会わないよーな気が・・・
でも、2本目は1本目のタイム順なのでプレマシーが固まるかもしれませんね。
2009年7月15日 23:27
時報です(爆)

間に6台?
離されない様に頑張りま~す(笑)
コメントへの返答
2009年7月16日 0:46
111よりは時報の方が好きです。

結構序盤はクリアラップとるの難しいですよ。攻めると前が詰まるし、車間空けようとすると抜かれるし・・・
2009年7月16日 0:04
そういう順番なんですか~目

確かに申告タイム1分30秒♪で125番ひらめき
後ろに1台なんで、気楽でぇ~すわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年7月16日 0:53
そーなんです。そういう順番なんです。

今は気楽でも実際走ったら前が詰まってイライラするかも・・・

ん~ でも125番は格好いいかも~。
2009年7月16日 6:05
あっしは113でしたよん。

1本目は最後尾でもよかったなぁ(^^)
コメントへの返答
2009年7月16日 11:45
お、2台後ろですね。
では、1台抜いて後ろから車載カメラでバッチリ撮ってくださ~い。

プロフィール

「6年ぶりのマツダチューニングフェスタにて、7年ぶりに筑波2000の自己ベストをちょびっと更新」
何シテル?   07/05 20:24
東京都在住の3姉妹の子持ちです。 車、バイク好きです。 プレマシーは弄らないつもりでしたが、みんからを徘徊していたら弄ってました。 主に走り系の弄りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード スクーデリアけろんりフリード (ホンダ フリード)
次女の免許取得もあり、衝突被害軽減ブレーキ付きで、家族5人がきちんと乗れる3列シートスラ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHA SDR 200 (1987年式?) 24年落ち中古 走行距離約13,000 ...
マツダ プレマシー スクーデリアけろんりプレマシー (マツダ プレマシー)
初めての新車です。 2006年式、20S、クラシックレッド、4ATです。 第三子誕生を機 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
第一子が生まれる直前に4枚ドア車に買い換えました。イエローのSワゴンを見にディーラーへ行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation