• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インドライオンのレオンの"コマジェ" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2024年9月23日

外装カウルのばらし方 その④(インナー編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回塗装ありの外装カウルを全て外したので、続いて未塗装PP樹脂のインナーカウルも外していきます。

まず赤丸の給油キャップの下にあるボルトを左右とも外します。
2
するとこのよく分かんないのが外れます(部品名が分からない😅‪‪)

インナーカウルを外すのに邪魔になるので外しておきます。
3
続いてタンデムステップがあった場所のそばにあるこのビスを左右とも外します。
4
するとガソリンタンクを隠しているカウルが外れます。バッテリーを外していない場合は先にバッテリーを外しておきましょう。

(前回同様カウルを取り外す時は爪に注意!慎重に外しましょう。)
5
メットイン外してきます。
まずは赤丸のボルト4つを外します。
6
続いてこのAIS機構の1部(多分ブローバイガスのタンク的な?)が片方メットインの方に固定されているので、赤丸のビスを外します。

プラスのスクリューはマジで舐めやすいので注意!しかもこいう古い中古バイクで初めて外す場合ほぼ間違いなく固着しているので😅‪‪
7
っとここでちょっとやらかし💦
舐めさせたくなかったのでショックドライバーを使って殴ったら何かボロっと落っこちてきた😅‪‪

どっかが割れた?www
ハンマーで殴ってはダメな箇所だったみたい(そしてどこが割れたのか不明w)

皆さんは気をつけて!
(バイスザウルスとかで外せばよかった🥲‎)
8
あの落ちてきた謎の部品はいったん置いといて(笑) 次に写真のスターターリレーもメットインに固定されているので外します。

手で赤矢印の方に引っ張れば取れます。
固い場合は引っかかりの部分にマイナスドライバーなどを差し込んでテコの原理みたいにして外してください。
9
こんな感じです。
これでメットインは持ち上げれば外れます。(写真撮り忘れ)
10
次に赤丸のボルト2本を車体左右とも外します。
11
そしたら爪に気をつけて取り外します。
12
ちなみにカウルを取り外す際にこの"クリップナット"という部品を無くさないように気をつけましょう。こいつが無くなるとビスで固定できなくなります。

僕のコマジェは元から数箇所紛失しており、ビスをいくら回しても固定出来なくなってましたw
13
そしたらフロント周りバラしてきます。
まずはグローブボックスの蓋外しちゃいます。赤丸のネジ2本です。
14
コンビニフックも外します。
赤丸のナットで固定されています。
15
キーシリンダーのカバーを外します。
カウルを多少揺すったりしながら引っ張れば外れます。(爪で引っかかってます。)
16
こんな感じです。
17
メーターパネルを外します。赤丸のビスを左右とも外します。
18
するとこの様にメーターパネルをカウルと分離させれます。(メーターパネル左右に爪あり)

今回メーターは完全には外さないでおきます。
19
そしたらこちらのカウルが取り外せます。爪の場所などを撮り忘れてしまいましたが、ここまで作業してきた方ならもう爪外しの要領もつかんできた頃だと思います😊

その⑤に続く......
https://minkara.carview.co.jp/userid/3573456/car/3488305/7945943/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換(LED→LED)

難易度:

ウェイトローラー変更・スロージェット交換。

難易度: ★★

(記録用)エンジンオイル交換

難易度:

ようやくフロントフォークオーバーホール

難易度:

ヘルメットシールドのミラー化

難易度:

ボロコマジェが届いた😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大きいし、乗りやすい! http://cvw.jp/b/3573456/47594320/
何シテル?   03/16 20:28
インドライオンのレオンです!台湾YAMAHAのマジェスティ125FIに乗っています!カスタムにどハマり中です! このバイクのおかげでカスタムやメンテにハマりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白☆猫(ホワイトキャッツ)さんのカワサキ バリオスII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 06:32:42
ヤマハ(純正) フロントフォーク ダストシール マジェスティ250用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:14:45
NHRC製 フロント アクスル スライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 21:13:03

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
台湾YAMAHAの"マジェスティ125FI"です。 通称"コマジェ"君。 フルカスタム ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
生まれて初めて乗ったバイクです。 (厳密には原チャの免許を取った時に免許センターで1時間 ...
スズキ GZ125HS GZ (スズキ GZ125HS)
中華SUZUKIの"GZ125HS"です。 超マイナーバイクなので知ってる人は少ないと思 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
次に購入すると決めているバイクです。 僕は2年以上前に一応"普通自動二輪(MT)"で免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation