ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネット支える棒みたいなの作成

    すみません。いきなり完成です! だって金属の棒を曲げて色塗っただけですもの! なんでこんな事してるかと言うと車高を極限まで下げるのに燃料タンクの位置上げたり色々やってたらガスダンパーが収まらなくなってしまったからです… そしてタイヤが当たるからメットインは除去してるからシートを上げる事もあまりない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月21日 18:14 えだまめモータースさん
  • ボロコマジェが届いた😁

    3日前に買って今日お昼に届いた😁 エンジンかかるし異音もない全体動作は一応しているのを確認して さっそく役所に行きナンバー取得してきて 邪魔モノ撤去から 目障りなタイヤを覆い隠してたフェンダーをまず撤去して アルミ板切り出してナンバーを作り 見事にスッキリして これでおケツからのメンテナンス性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月22日 20:43 隠れ改造屋さん
  • キャリア他車種 純正流用

    ジョグのキャリアを加工して付けてたボックス…えらい角度になっとる💦 折れる前に交換します。 リード110のキャリアを付けてる車両をネットで見つけたので取り付けしてみます。少しの加工で着くと思ったんです… 全然無理!笑2000円で購入したキャリア…お蔵入りする予定でした。1部カットしてます。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 01:21 o☆Ruka☆tさん
  • 外装交換もろもろ

    マスクは塗装しなおしました。で、部品取り車からの外装移植。 リアボックスもつけて対応。でもキャリア交換予定笑これは流用する予定なのできたらアップします。 コマジェ3台……笑あと別のとこに2台あります笑 1番不調なコマジェを直して1番調子よくなりました。 あとはジェネレーターの固定ボルトを六角に変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 07:38 o☆Ruka☆tさん
  • リアキャリア!

    少し高い気もしたけど、仕方がない…売ってないし頼みの綱はヤフオクだけやし キャリアつけてたけどこれ、マジでガチガチ! ヤマハの正規品はこの時点で触ると上下にブルンブルンしてたけどこのキャリアはびくともしない! 良いわぁ〜! ガチガチ65Lでも動かない! 動かすとコマジェ本体が動く! 中華製について ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 14:10 shilyorouさん
  • 純正リアキャリア破断

    バックレストに着けてる所が破断 外してみると完全に破断してる… やはり中華製の65Lは重かったか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月20日 13:27 shilyorouさん
  • カチ上げ可変ナンバーフレーム

    三十数年前の当時物ナンバーフレームを倉庫に有る車部品箱内から見つけ、お遊び感覚で取付けてみます😊 今は無きサークルKの袋が懐かしい😆 閉じた状態で台座をボルトナットで固定🔩 衝立を外しカチ上げた状態で、ナンバープレートをボルトナットで取付け🔩 高校生(タクト、スーパーDio ZX)仕様 M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月23日 11:27 トリストさん
  • バイクカバー交換

    YAMAHAのミドルスクーター用 雨の翌日だったか、カバーを剥いだらハンドル周りが濡れていたので交換。 また一年半で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月1日 22:29 風 来坊さん
  • 外装カウルのばらし方 その⑤

    前回の続きです。この車体下にあるインナーカウルを外していきます。 車体前側のラジエーターの上にある赤丸のボルトを外します。 車体側の突起がカウルの穴に引っ掛けてあるので外しておきます。 赤矢印の給油キャップの所からきているホースを引っこ抜きます。(恐らく雨水等を逃がすためのドレンホース) そして車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年9月23日 18:19 インドライオンのレオンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)