• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2022年2月4日

Aピラー内張(ガーニッシュ)黒塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
随分前から、Aピラーの内張はマットブラックに塗装していました。
塗装前の写真を撮っていなかったため、Dへ行ったついでに、比較用に展示車輌の写真を撮らせてもらいました。
2
ただマットブラックに塗っただけですが、個人的にはブラックの方が外の景色がよく見えるような気がします。
3
2列目から左右の内張を入れて撮影。

「あまり変われへんな~w」というご意見もあるでしょう。
まあ、個人の好み、自己満足なので(^ω^;

こんなことやってるヤツもいるんだ、程度に思って下さい(笑
4
内張の裏側です。クリップ4つで止まっています。
ドアゴムを外し、いちばん上に指を引っかけて、バキバキっと剥がすだけです。
三角窓の下側パネルはツメで止まっているだけ。

お手軽なので、やってみようと思った方は是非。

いきなりマットブラックを吹き付けるのではなく、プラスチック用プライマーを塗ってから。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Aピラー塗装 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スタビリンクブーツ交換

難易度:

オイル交換とフロントカメラ取り付け

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

キャリィ キーレス電池交換

難易度: ★★★

オイル&エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月4日 21:31
めちゃカッコいい~!!🤩
確かに黒だと引き締まりますね。
コメントへの返答
2022年2月4日 22:31
ありがとうございます(^。^)
引き締まる、というかホワイト系のピラーだと、前方視界にうるさく感じると思うんですよね。

2017年10月に、伊豆の天城荘というホテルの若女将が、伊豆の大滝を目の前に眺められる露天風呂の内装色を、それまでの明るい色から天井まで黒一色に変えたんですよ。
天城荘再生プロジェクトを取り上げた「沸騰ワード」でカズレーザーと横澤夏子が一生懸命黒ペンキ塗ってました(笑

若女将曰く「この方が大滝の眺めがよくなる」とのこと。
それと同じだな~って思いました。

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation