●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…
私が勝手にDのガレージへ入り込んで納車前からイジっていましたので(^^;)
●ボディカラー
希少派?のダークブルーイッシュグレーマイカ
●オプション
・リヤディフレクター
・フリップダウンモニター
・ビルトインETCユニット
・ウィンドバイザー
●後付けパーツ(主なもの)
・かーまっと工房フロアマット(グローブベージュ)
・PIAAスーパーロッツァモノブロック 19インチ×8J オフセット+38
ペイントはオリジナル(ハイパーシルバーブルーブラック)
・アセレラ PHI(フィー) 245/45R19 タイヤ
・村田自動車工業 アーシングキット
・村田自動車工業 プラスチャージング
・赤ダイヤ エンブレム
・クラッツィオ スエード シートカバー
・クラッツィオ ラバータイプ立体フロアマット(フロント)
・EONON8インチワイド液晶モニター
・ビルシュタイン・ショックアブソーバー
・コルトスピード・ダウンコイル
・TO-BOX ストラットタワーバー
・TGS ウィンドディフレクター
・TGS モディファイド・フロントフェイス(自家製カスタム)
・TGS エキゾーストマニホールド
・TGS 3rdシートデタッチャブルボルトキット
・TGS リプレースメント・スキン(3rdシート用は自作)
・TGS ADIC
・TGS ライトウェイト・クランクプーリー
・TGS ライトウェイト・ウォーターポンププーリー
・PLX社製 空燃比計、水温計
・フェンダーダクトカバー(自作イルミ内蔵、ワンオフ品)
・ネクステージ フロントグリル(フロントカメラ埋め込み加工)
・Stage21セレブリップ メッキ塗装加工
・BATTLEZ エアクリーナー
・NASCO ギザントスペーサー
・輝オートオリジナル「HI-MAX」マフラー
・輝オートオリジナル ボンネットダンパー
・輝オートオリジナル ブラックウッドステアリング
・GLOWMASTA LED Lighting Battle System
・タイキノさんオリジナル ブレーキオイルタンクステー
・町の加工屋さんオリジナル リヤメンバーサポートバー
・オプティマ100D23L バッテリー
・GLANZ Spec-C ブレーキパッド