• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月05日

タブレット装着

タブレット装着 カーライフを充実させるためタブレットを装着し、YouTubeや Netflixを観れるようにしました。

オットキャストを使って純正ナビでも動画は見れていたのですが、エクリプスクロスの純正ナビが8インチと少し小さな事、地図(ナビ)と動画を一度に両方見れない事などに若干ストレスを感じていたため、2スクリーンにしたいと思っていました。

しかし、エクリプスクロスのインテリアを見るともう1つモニターを付けるのに適当な場所が見当たりません。

運転の視界を狭めない事
エアバッグ作動に支障をきたさない事
取り付け道具が見えて後付け感が出ない事
取り付け道具を外しても吸盤跡やテープ跡が見えない事

この条件をクリアしたいのです。

YouTubeで紹介されている11インチの横長モニターを純正ナビの画面上に付け、2画面表示で見る事も考えましたが、モニターは大きくても地図と動画それぞれの画面は6インチ以下の小さな画面になるので断念しました。

そんな中、YouTubeでナノゲル磁石ホルダーが目に留まりました。



このガラスに取り付けた状態を観て、エクリプスクロスの非常点滅灯ボタンの下部の底面に取り付けたらいけるんじゃない?と思いつきました。



いい感じいい感じ😃

タブレットの裏に付属のマル丸型プレートを取り付け



そして車につけた磁石ホルダーに取り付けました。



車とタブレットをBluetoothで無線接続し、タブレットは携帯とデザリングする事で完全無線で動画を映し音声は車のスピーカーから流す事が出来ます。

動画はYouTubeとNetflixをメインに見ていて、これさえ綺麗に見えればタブレットの性能はそこまで高い必要はありません

そこで選んだのがcallsky tablet 10

10インチがエクリプスクロスの今回の装着部分にはベストサイズである事(シフトチェンジ等の妨げにならなず、エアコンの吹き出し口も塞がない)と、動画を見るくらいならこの格安タブレットでも画質や動きも高レベルで優秀だとYouTubeで紹介されてた事、価格も1万円以下、私が見た時は7500円(税込、送料込み)で新品が入手出来るものがあった事が購入の決め手でした。

エクリプスクロスPHEVはインテリアが古臭いと言われている動画を時々見ます。

シートベンチレーションを付けたり、イルミネーションを付けたり、その他諸々インテリアを少しでも良くしたく取り付けていますが、純正8インチと後付け10インチでのWモニター化もかなりオススメです♪

装着して今日1日走りましたが、磁石の磁力がかなり強く、ガタガタ道でも全くタブレットがズレ落ちる事もありませんでしたよ👍
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/10/05 23:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Androidタブレット取付
わたる1さん

GPS搭載のAndroidタブレッ ...
@Yasu !さん

12インチタブレット装着
u2o********さん

OttoAiboxをフロンクスに導入
toshi_m75さん

AIボックスなるものを買った。
うりさん

朝ドラ Googleナビ と Dr ...
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タブレット装着 http://cvw.jp/b/3576946/48696274/
何シテル?   10/05 23:14
車は普段は通勤メインですが、アウトドアでキャンプなどで活躍してくれています。車選びは自分のライフスタイルに合ったものの中から最高のパフォーマンスを発揮してくれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

しびるさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 08:52:44
海外製 ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 12:41:31
サイドスポイラーの自作と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 03:01:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 エクリプスクロス PHEVに乗っています。楽しいカーライフを送りたい、それを実現し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation