• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

純正流用 クランプスティフナー

純正流用 クランプスティフナー 流用の定番を取り入れたいと思います。

今回はVAB用のクランプスティフナーで、いつものようにみんカラセンパイの投稿を参考に準備しました。

作業内容は簡単です。
アンダーカバーを外して、ボルトを4本外せばあとは逆の手順で取り付けるだけです。
取り付けボルトが滅茶苦茶固いので短い間工具しかない場合は柄の部分を延長できるパイプが有ると比較的作業しやすいかと思います。

比較はこんな感じです。
プレートが少し分厚くなってますね







取り付け後はこんな感じです。



劇的な変化はありませんが、ハンドル操作の反応が変わった感じがします👍
純正流用なのでコンパが良いのもポイント高いですね😊

ブログ一覧
Posted at 2025/06/29 21:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

延長ハブボルト
ふぃね~ゆーじさん

一次チェーン張り調整
ミジェットタカさん

LEDロックライト取付
kooD5さん

日産 トヨタ クラッチ交換 比較
JZ-GTEさん

根太増しします。
たままみさん

997.2ベルトテンショナーとベル ...
y1800seさん

この記事へのコメント

2025年6月29日 22:04
こんばんは!
突然のお便り 恐縮です…
BP/BLのラッククランプ…貧弱ですよね…
私は 流用という知恵無かったので
普通にクスコのクランプに
換装しちゃいました…笑
アベともさんの動画みて流用!
その手が合ったかぁ!
だいぶ損したかな?
クランプを換装すると明らかに
ハンドリングが安定します…
私は 225/40R19 という
見栄え重視に インチアップをして
しまったので かえって クランプの
剛性アップの効果を味わいました…
物理的に
直安/カーブ 良くなってますよ!
コメントへの返答
2025年6月29日 22:55
BP5F fanさん

こんばんは!
クスコの方が更に分厚いようなので流用よりかなり効果はありそうですね!!
損はしてないと思いますよ👍

手軽な感じだったのでやってみましたが、仰る通りBP純正より頑丈になったので効果は感じました。
高速走行も楽しみにしているところです😊

プロフィール

「@ぴいたん さん

フィーバー!www」
何シテル?   06/11 18:08
SEA35です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装パネルのクリップピンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:26:41
SEA35さんの日産 ローレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 00:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 2.0GT specB 気軽にいいねやコメント入れて頂いて大丈夫です! 皆さんの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2017年9月から6年振りに車検を受けて公道に復活です。 C35ローレルに乗っています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation