• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむにいオジさんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

パワーウインドースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パワーウインドースイッチが接触不良なのか
作動したり作動しなかったり…
カチカチすると動いたり動かなかったり(-。-;
とりあえず交換してみる事に!
純正タイプ社外パーツ新品をゲット!
見た目が若干違いますが問題なさそうです
友達のジムニーは3型なのでカプラーが7ピンのものとなります
2
早速取り外して行きます!
以前、他の車両でレギュレーター交換をしたのでその時の手順で内張を外して行きます
3
まずインナードアレバーのプラスネジを外します。外したら前側にスライドします
無理に引っ張ると爪が折れるので要注意です^_^
4
次にインナードアハンドルのキャップをマイナスドライバーなどで取り除き、キャップが飛んでいってしまうといけないので慎重に作業します
5
キャップを外すとプラスネジで止まっていますのでネジを緩めたら、あとは、ドアの下の方からバリバリと内張を剥がします
6
内張の裏側、上から覗いた画像です
パワーウインドースイッチのカプラーが見えます。爪を押さえて引き抜きます。
そんなに固くなく、すんなり抜けました
7
次にパワーウインドースイッチを内張から取り外します
スイッチ後ろ側が金属の爪で止まっていますので
押さえながら押し出すような感じに力を入れると簡単に外れます
8
一応、届いた部品と外したスイッチのコネクターの部分が一致してるか、確認してみます!
色は違いますが多分大丈夫でしょう(^-^;
9
カプラーもしっかり合いました!
内張など、外した逆の手順で元に戻して完了です!
動作もバッチリ!
ただ一点だけ…こちらの純正タイプのスイッチはauto機能だけ使えないです
前もってメルカリのショップさんから聞いてたので問題無しです(^_^)v
何より安く治って良かったです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BLITZ スマスロ取付 その③

難易度: ★★★

BLITZ スマスロ取付 その②

難易度: ★★★

バックカメラを付ける。

難易度: ★★

フォグと1型グリル取り付け

難易度: ★★

BLITZ スマスロ取付 その①

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジムニーJB236型に乗ってます 他走行車なので少しずつDIYで直して乗ってます。 諸先輩方、どうかご教授おねいしますm(_ _)m よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR8ARX-PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:31:17
リアデフロック取り付けDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:55:35
スズキ純正 パワーウインドーレギュレーター 中古 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:48:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーJB23 6型に乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーデビューきっかけとなったJB23です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation